栃木銀が「旅行支援」 行職員に最大1万円補助

2023.05.15 22:46
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

栃木銀行は5月15日、グループ役員・行職員を対象に「とちぎん旅行支援」を実施すると発表した。栃木県内の宿泊施設を利用する際に、利用料金の一部を補助し栃木県内の宿泊業(観光地)を応援する。


旅行支援の目的は、新型コロナウイルス感染症が5類に移行し旅行需要が高まりつつあるとはいえ、特にコロナ禍の下で苦しんだ宿泊業を応援するため。また、グループ役職員に「地元・栃木県を旅行することで自然や歴史、文化などの魅力を再発見してもらう機会となってほしい」(事業支援部)とした。


期間は6月1日~9月30日。対象はグループ役員・行職員(パート含む)約2000人。補助額は最大1万円(1回のみ)。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

栃木銀、本業支援人材を育成 若手・中堅に目利き力講座
共同通信記者による企業考察力養成講座(8月8日、本店、栃木銀提供)
栃木銀、顧客情報漏えいの恐れ 損保ジャパン不正アクセスで
足利銀と栃木銀、新工場建設に協調融資 日本公庫と3者で
栃木銀の電力子会社、宇都宮大とPPA契約 年間795トンのCO2削減
PPA事業で協定を結んだ栃木銀の仲田頭取(右)、宇都宮大の池田学長(中央)、CESの大塚潤代表取締役

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)