北海道財務局、北海学園大で金融教室 資産形成ゲームなど

2023.05.12 19:38
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
どの企業の株を売買すべきか議論する大学生(5月12日、北海学園大)
どの企業の株を売買すべきか議論する大学生(5月12日、北海学園大)
北海道財務局は5月12日、札幌市の北海学園大学で若年層の金融リテラシー向上を目的に金融経済教育を実施。同大経済学部の1年生26人が参加した。
講師には、総務部の中川智博氏と理財部の竹安優樹財務事務官が登壇。中川氏は、将来のライフプランで必要になるお金や家計管理の重要性、資産形成に取り組むための具体的な金融商品の特徴などについて講義。また...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道財務局と日銀3支店、カムチャツカ半島地震で 金融機関に柔軟な対応要請
北海道財務局、秋田氏が着任会見 「物価高などに悩む事業者の支援を」
抱負を述べる秋田局長(7月11日、北海道財務局)
北海道財務局の新体制(2025年7月8日時点)
苫小牧信金、業務改善計画を提出 役員7人が退任へ

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)