検索結果該当結果 6077

百十四銀、企業版ふる納で連携 取引先に三木町紹介

百十四銀行は7月17日、香川県三木町と「企業版ふるさと納税」に関する契約を締結した。取引先に対して同町の地方創生関連事業の情報を提供し、企業版ふる納の活用を促進。地域経済の活性化に貢献していく。 高松市(2023年12

人事異動 財務省(2024年7月1日・5日)

財務省 (2024年7月1日) ▽東北財務局長(金融庁総合政策局参事官)太田原和房▽関東財務局財務行政専門官(九州財務局長)河村企彦▽北陸財務局長(主計局司計課長兼会計センター次長)三原健▽近畿財務局金融安定監理官(北

役員人事 日本政策投資銀行(2024年6月26日)

政投銀 (2024年6月26日) ▽代表取締役会長(代表取締役副社長)太田充▽取締役常務執行役員(常務執行役員)高澤利康▽取締役常務執行役員(財務省東北財務局長)田原泰雅▽取締役常務執行役員(執行役員人事部長)小林真五

役員人事 きらぼし銀行(2024年7月22日)

きらぼし銀 (2024年7月22日) ▽高円寺支店長兼中野支店長兼阿佐ヶ谷支店長(高円寺支店長)大塚淑章 ◆中野支店・阿佐ヶ谷支店が店舗内店舗方式で高円寺支店内へ移転することに伴う発令。

人事異動 横浜信用金庫(2024年7月1日)

横浜信金 (2024年7月1日) ▽融資部部長委嘱=常勤理事(本店営業部部長=常勤理事)佐伯武文▽営業統括部部長委嘱=常勤理事(市場国際部部長=常勤理事)神名圭▽市場国際部部長委嘱=常勤理事(総務部部長=常勤理事)梅野

役員人事 北洋銀行(2024年7月1日)

北洋銀 (2024年7月1日) ▽常務執行役員経営企画部統括審議役(元北海道副知事)小玉俊宏 ◆小玉氏の元副知事としての知見や手腕を地方自治体との連携強化などにつなげたい考え。

足利銀、 新NISAで投信フェア 400人超が投資学ぶ

足利銀行は7月15日、2024年1月に始まった新しい少額投資非課税制度(NISA)を視野に、効果的な資産形成などを伝える「投信フェア 2024 in 宇都宮 ~NISA活用応援宣言!!~」を開催した。ウエルスアドバイザー

足立成和信金、足立区と連携し創業支援 制度融資シェア6割超

足立成和信用金庫(東京都、土屋武司理事長)は、足立区と連携した創業者支援に力を入れている。金庫が掲げる“おせっかい精神”で、経営相談や創業支援施設の活用など施策を充実。区の創業関連制度融資シェアは6割を超え、地域の産業活

顧客を一番理解する 川合・大光銀頭取

10年後に向けた長期戦略方針とこれに基づく「第13次中期経営計画」を2024年度にスタートした大光銀行。6月25日付で就任した川合昌一頭取(62)に、新中計のポイントと今後の展開について聞いた。 ◇ ――就任の感想は

預かり資産営業の"お悩み"Q&A (26)顧客対応の工夫 お客さまに既存も新規もない

Q:既存のお客さまを大事にするとともに、新規のお客さまを開拓するにはどのような工夫が必要ですか。 A:お客さまの夢を実現する伴走者となれば、おのずと家族や知人を紹介してもらえます。 まず、初めに「既存のお客さま」に対

地銀6行、女性監査部員による初の情報交換会

青森銀行、山形銀行、七十七銀行、足利銀行、常陽銀行、八十二銀行の地方銀行6行は7月12日、長野市内の八十二銀研修所で「女性監査部員情報交換会」を開催した。 2023年に青森銀、山形銀、七十七銀の3行で実施。その後、広域

神戸信金、高専のキャリア教育に協力 融資先6社が事業説明

神戸信用金庫(神戸市、西多弘行理事長)は、神戸市立工業高等専門学校(神戸高専)が6月10日~7月12日開催のキャリア教育「神戸高専企業展示会」に協力。講師役となる融資先6社を紹介した。 同展示会は年1回、校内の講義室な

チーム札幌・北海道、GX・金融の機運醸成 フォーラムに500人来場

北海道内地域銀行や札幌証券取引所、北海道、札幌市などで組織するグリーントランスフォーメーション(GX)・金融コンソーシアム「チーム札幌・北海道」は7月11日、札幌市内で『「GX・金融」の集積で変わる北海道・札幌の未来』を

列島の止まり木 鳥取の代名詞、この手で守る

鳥取県民の誇りとも言える鳥取砂丘。高さ約47メートルの砂の斜面には風によって風紋と呼ばれる美しい模様ができ、県民や観光客に感動を与えている。砂丘を含む鳥取県から京都府までのエリアは「山陰海岸ジオパーク」に認定。世界的にみ

東西ペンリレー 熊本生活

【筆者は東 慶太氏、福岡銀行執行役員、51歳】 福岡銀行の熊本営業部に赴任して2年余りが経った。メディアでも頻繁に取り上げられているが、現在、熊本は半導体関連企業等の進出が加速度的に進んでおり、九州・沖縄地域への10年

金融列島 NEWS 首都圏、これはバブルの再来か

東京都内の不動産価格が、歴史的な高水準で推移している。不動産経済研究所が公表したレポートによると、5月に東京23区で発売された新築分譲マンションの平均価格は1億326万円。巷(ちまた)では「バブル」という声も聞かれる。 

荘内銀、会社説明会で経営方針を説明

荘内銀行は7月11日、パレスグランデール(山形市)で「2024年度会社説明会(IR)」を開催した。株主や取引先ら140人に同行とフィデアホールディングス(HD)の2023年度決算概要や第5次中期経営計画の進捗(しんちょく

秋田銀、BCP策定支援を強化 診断サービスの取り扱いで

秋田銀行は、地域企業への業務継続計画(BCP)の策定支援を強化している。4月に「事業継続マネジメント簡易診断サービス」を開始し、リスクマネジメントに関する具体的な取り組みに着手。サービスを通じて防災への意識を高めてもらい

役員人事 新潟県信用農業協同組合連合会(2024年6月28日)

新潟県信農連 (2024年6月28日) ▽代表理事専務(常務理事<営業担当>)桜井広利▽常務理事<営業担当>(経営企画部長)竹之内公志▽常勤監事(代表理事専務)五十嵐豊▽退任(常勤監事)池内信次 ◆3年ごとの改選期に

人事異動 北洋銀行(2024年6月26日)

北洋銀 (2024年6月26日) ▽旭川中央支店長兼神楽支店長兼大雪通支店長(リスク管理部長)執行役員吉野弘隆▽公金・地域産業支援部長(地域産業支援部長兼公務金融部長)執行役員越田雄三 ◆同日付の本部組織改編などに伴

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)