検索結果該当結果 6072件
四国アライアンスの地方銀行4行(阿波、百十四、伊予、四国)は12月2日、若手行員による「ネクストリーダー研修会」の最終回を迎えた。6月から半年間にわたって受講した参加者が、「四国創生」の実現に向けた地銀の新たなビジネスモ
○…信金職員にとって、集金業務などでなじみが深い「スーパーカブ」。かつてはバイクにまたがって顧客のもとを一軒ずつ訪ねていく姿が信金マンの基本スタイルだったが、最近はその活躍の場が減っているという。 福井県内の信金役員は
〇…山梨県で地銀と信組の“共創”関係が目を引いている。山梨中央銀と都留信組は、富士吉田市を中心に県東部地区で取引先を巡る激しいつばぜり合いを繰り広げていたが、過当競争による利ざや縮小に双方が限界を感じ、地域や顧客のため
みちのく銀(11月14日) ▽上土手町兼務(弘前営業部長)執行役員木村一▽亀甲町兼務(堅田)須藤雅人▽石渡(亀甲町)佐藤未央▽弘前営業部副部長(上土手町)菊池正道▽石渡兼務を解く(堅田副支店長)福士節子◆上土手町支店を弘
南日本銀(11月9日)◇常務◇田中暁爾氏=鹿児島県出身、56歳。90年広島大卒、入行、総合企画部企画課長、本店営業部融資課長、荒田支店長、経営企画部副部長、総合企画部長、20年執行役員、21年取締役。◆総合企画部の経験が
主要生命保険会社31社の2022年4~9月期決算は、基礎利益が1兆4390億円となり、前年同期比22%(4180億円)の減益となった。新型コロナウイルスの「第7波」で入院給付金の支払いが急増し、想定以上に収益を圧迫した。
東日本銀行・スキルレベル研修に力 “中小企業のトータルパートナー”を標榜する東日本銀行は、2022年8月に人財部内に「金融ビジネススクール」を設立し、人材育成の強化に本腰を入れている。スクールの校長に支店長、副校長には
金融庁の有識者会議で、四半期開示の将来的な任意化に対する賛否が分かれている。産業界の委員らが賛同する一方、投資家に近い立場の委員らは慎重な姿勢を示しており、結論の取りまとめに向けた調整は難航しそうだ。 11月25日に開
【筆者は大澤正和氏、三菱UFJ銀行取締役常務執行役員、東京都出身、54歳】 圧倒的な熱意に揺さぶられた――。11月7日に、MUFGグループ内の新規事業開発コンテスト「Spark X(スパークエックス)」の最終選考会を開
信託協会は12月1日、信託オープンセミナーをオンライン開催した。信託制度の発達を図り、公共の利益を増進するのが目的。「国際女性会議WAW!2022」の公式サイドイベントとの位置付け。一般参加者や加盟会社など約100人が参
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は12月1日、FFGホールで「X-Tech Innovation 2022」の九州地区最終選考会ピッチコンテストを開催した。最優秀賞はAiron Worksが受賞した。 今回で8回
福岡ひびき信用金庫(北九州市、井倉眞理事長)は12月1日、北九州市内で「ひびしん俳句大賞」の授賞式を開催した。地域社会の文化振興を図るのが目的で、今回で15回目。「一般の部」432句のうち俳句大賞と理事長賞を受賞した5人
りそなホールディングス(HD)は中堅・中小企業の事業承継対策を強化し、グループの承継関連ビジネス収益を早期に年300億円へ拡大する。信託併営の商業銀行グループとして、多様化する事業承継ニーズに幅広いソリューションをワンス
北国フィナンシャルホールディングス(FHD)は、アスリート社員のキャリア形成支援に乗り出している。北国銀行ハンドボール部「Honey Bee(ハニービー)」の選手を、本人の希望を踏まえた部署に配属。競技だけでなく仕事にも
静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は11月30日、静岡市内で取引先組織・せいしんビジネスクラブの会員企業向けの「メタバース(仮想空間)体験&活用セミナー」を開催した。日本マイクロソフトの西脇資哲業務執行役員が講師とし
みずほ銀行で、東海地区4県(愛知・岐阜・三重・静岡)と北陸3県(富山・石川・福井)を担当する中部リージョナルグループ長兼エリア長の石川卓常務執行役員(57)に、スタートアップ支援や地域金融機関との連携などについて聞いた。
全東栄信用組合世田谷支店(河地信次支店長=職員10人うち渉外4人)は5項目の窓口表彰のうち、消費者ローン獲得先数など3項目で全10カ店中1位に輝いた。その要因はコミュニケーションの強化だ。河地支店長は毎月、部下全員と個別
新潟信用金庫(新潟市、小松茂樹理事長)は11月29日、地域課題の解決に関する研究成果などを社会に還元することや、緊密な情報交換を目的に、開志専門職大学(新潟市)と「産学連携の協力推進に関する覚書」を締結した。地元大学と同
桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は11月26日、本部が入居する太田スクエア(太田市)で内勤者を対象にした「ロールプレイング大会」を開催した。 対象はテラー係や後方担当者らで①桐生、みどり②太田、大泉、足利③伊勢
七十七銀行は、地方創生を担う人材の育成のために産学官金の共同研修「地域開発人材育成プログラム」に取り組んでいる。2022年度は、地域課題の解決に資するソーシャルビジネスを官民職員が協働して企画、立案する「産学官金アイディ
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進