銀行界、子育て時短勤務拡充 男性の育児参加に活用も

2023.04.27 04:50
人事制度 働き方改革 女性活躍
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
銀行界で、子育てを目的とした短時間勤務制度を拡充する動きが相次いでいる。七十七銀行は4月の新人事制度の改定に伴い、時短勤務時間を2パターンから4パターンに増やした。広島銀行は男性行員の育児参加を支援するため、時短勤務を選択制とし、利用者が増えている。仕事との両立実現へ職場の風土醸成も課題になる。
七十七銀は4月、勤務時間「5時間」と「6...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地銀、地域医療を支える 未来に向けた提案強化
山梨中央銀行コンサルティング営業部内の会議で人材紹介やM&Aなど他チームとも議論を重ねる医療担当の藤原優芳主任調査役(左、9月14日、同行)
広島銀、支店事務平準化へ 富士通のシステムを初運用
りそな銀、事業承継部署を一元化 高い専門性で課題解決
人事異動 広島銀行(10月1日)

関連キーワード

人事制度 働き方改革 女性活躍


アクセスランキング

おすすめ