検索結果該当結果 6098件
ちゅうぎんフィナンシャルグループ(6月23日) ▽執行役員D&INEXT10推進部長、坂口有美子◆役員異動に伴う人事異動。
SBI新生銀(6月27日) ▽社長補佐管掌グループ人事・グループリスク・グループ海外事業担当(社長補佐グループトレジャリー担当兼グループ海外事業担当)取締役専務執行役員畑尾勝巳▽グループトレジャリー担当、専務執行役員藤崎
国際協力銀(6月21日) ▽アジア大洋州地域統括(執行役員経営企画部長)根岸靖明▽米州地域統括(執行役員経営企画部人事室長)浜松正之▽人材育成担当特命審議役兼務(経営企画部人事室次長兼人事課長)池原学志▽執行役員経営企画
フコクしんらい生命(6月26日)◇取締役執行役員◇加藤剛氏=石川県出身、58歳。89年金沢大卒、富国生命入社、有価証券管理室課長、フコクしんらい生命財務部長、22年4月執行役員財務部長、23年4月執行役員。藤井雅人氏=神
鹿児島県信農連(6月30日)◇理事長◇青山健司氏=鹿児島県出身、61歳。85年九大卒、入会、97年JA奄美出向、05年農林中金出向、16年融資部長、20年6月常務。◇専務◇福森俊一氏=鹿児島県出身、56歳。89年九大卒、
九州労金(6月26日)◇(非)理事◇本村政敏氏=63歳。佐賀県教職員組合委員長。新家正浩氏=48歳。自治労佐賀県本部書記長。中川路守氏=57歳。鹿児島県教職員組合委員長。◇(非)監事◇尾上隆規氏=57歳。NTT労働組合九
東海労金(6月26日)◇理事長◇佐々木龍也氏=愛知県出身、62歳。80年科学技術学園トヨタ工高卒、14年全トヨタ労働組合連合会会長、17年連合愛知会長を経て21年6月東海労金(非)理事、21年11月常務。◇専務◇安達孝男
北陸労金(6月26日)◇理事長◇辻政光氏=富山県出身、63歳。80年県立技術短大卒、92年三協アルミニウム工業入社、三協立山労組中央執行委員長、連合富山副会長、同会長を経て21年6月北陸労金副理事長。◇副理事長◇横山龍寛
第一勧業信組(6月28日)◇監事◇牧野剛氏=神奈川県出身、57歳。88年駒沢大卒、入組、東銀座支店長、審査部融資企画室長などを経て17年7月審査部長。◇(非)員外監事◇山内久光氏=59歳。86年中大卒、93年4月弁護士登
埼玉県医師信組(6月28日)◇(非)理事◇渋谷友幸氏=しぶや医院院長。◆5月18日付で退任した中島登非常勤理事の補充に伴うもの。渋谷氏は、熊谷市医師会から選出。
鹿児島興業信組(6月29日)◇理事◇今田俊和氏=鹿児島県出身、60歳。88年鹿児島大大学院修了、入組、加世田、城南各支店長、融資部長、23年3月執行役員。櫛下明彦氏=鹿児島県出身、59歳。86年鹿児島経済大(現鹿児島国際
大阪府警察信組(6月28日)◇理事◇寺田浩一氏=大阪府出身、61歳。85年近大卒、大阪弘容信組を経て03年1月大阪府警察信組入組、12年7月業務部長。◆寺田氏の就任により、常勤理事は1人増の3人。
新潟県信組(6月27日)◇理事◇弦巻博之氏=新潟県出身、53歳。93年流通経済大卒、入組、三条東、湯沢各支店長を経て22年7月本店営業部長兼学校町支店長。◆本店営業部長の弦巻氏を常勤理事に登用。
山形第一信組(6月27日)◇理事◇星栄祐氏=山形県出身、61歳。80年米沢商高卒、入庫、米沢、米沢北各支店長、監査部副部長、宮内次長を経て22年7月監査部副部長。鈴木正人氏=山形県出身、45歳。96年南陽高卒、入組、米沢
東浴信組(6月26日)◇理事◇吉野健氏=埼玉県出身、56歳。92年東洋大卒、全信組連入会、名古屋支店長、本店営業第一部長を経て21年6月ぐんまみらい信組専務(出向)。◇(非)理事◇岡嶋登氏=65歳。80年成蹊大卒、大黒湯
富山県信組(6月23日)◇理事◇河合由治氏=富山県出身、52歳。89年3月県立高岡商高卒、入組、福野支店長、営業推進部長、地域支援部長兼務、砺波エリア統括砺波支店長、本店営業部長。◆役員体制強化のため増員した。河合氏は本
糸魚川信組(6月23日)◇理事◇保坂史子氏=新潟県出身、53歳。89年糸魚川高卒、入組、梶屋敷支店長を経て21年6月本店長兼梶屋敷支店長。◆保坂氏は同信組初の女性理事。
協栄信組(6月23日)◇理事◇古澤賢氏=新潟県出身、49歳。96年上武大卒、入組、白根、仲町各支店長を経て23年3月融資部長。◇(非)理事◇星野光治氏=62歳。ほしゆう代表取締役。◇監事◇堀井泰春氏=新潟県出身、57歳。
北央信組(6月23日)◇理事◇須藤浩二氏=北海道出身、62歳。83年札幌大卒、専和信組(現北央信組)入組、元町、厚別各支店長、業務推進、本店営業各部長を経て18年4月執行役員、営業推進統括本部長、19年7月地域支援部長兼
ウリ信組(6月22日)◇理事◇沈相浩氏=愛知県出身、57歳。84年愛知朝鮮中高級学校卒、朝銀愛知信組入組、01年5月朝銀北東信組(現ウリ信組)に転籍、旭川次長、苫小牧支店長、岩手出張所長、釧路支店長、東北次長、融資部融資
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- コンコルディアFG、リレバンを再強化 営業増員、中小融資5兆円へ
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 日本生命、銀行への出向者を引き揚げ・配置転換 26年度以降に実施、26行に影響
- 選択を迫られる地銀預かり資産ビジネス