検索結果該当結果 11099

マネーフォワード、法人取引にデジタル活用、データ分析・「対面」補う

 マネーフォワードは、金融機関に対して法人取引におけるデジタル技術の活用を提案していく。自社サービスで培ったノウハウを生かして開発した資産管理サービスの機能を強化。他金融機関も含めた複数の口座データを分析することで、資金

特集 【地域にスポット】コロナ禍の創業、首都圏4信金取引先、逆境をチャンスに

 新型コロナウイルスの影響で厳しい経済情勢が続くなか、コロナ禍の逆境をチャンスに新たなアイデアで創業する企業が出ている。首都圏4信用金庫の取引先でコロナ禍を生き抜く創業企業の現状を追う。 (一部敬称略) ■埼玉県信金取引

飯能信金、集金・現金お届けサービス開始、“来店できない”に応える

 飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は1月4日、営業店への来店に支障がある顧客に代わり、職員が集金や現金を届ける有料サービスを始めた。現金の授受が必要だが、多忙で時間が取れない事業者、病気で外出が難しい高齢者など「来

信金、高齢者向け商品拡充、リバモや民事信託に参入、信金中金は研修動画配信

 信用金庫の間で、高齢者向けにリバースモーゲージローンや民事信託の取り扱いを始める動きが広がっている。リバモは16信金がフィナンシャルドゥと提携して提供。住宅金融支援機構のリバモ型住宅ローンも19信金が取り扱っている。民

千葉信金・信金キャピタル・しんきんリース、逆境下の設備投資支援

 ○…「コロナ対策ワクチンが開発されれば抑えていた催しや外食が行われる。需要の拡大が見込める」。1月14日、千葉県有数の食品会社・栄進フーズの花澤昇一社長は逆境下の工場拡張と新型設備の導入に満足げだった。千葉信用金庫(千

吉備信金、移住・創業支援施設開設へ、4者連携で総社に誘致

吉備信用金庫(岡山県、清水宏之理事長)は、総社市や総社商工会議所、総社吉備路商工会との連携で5月をめどに「移住・創業サポートセンター」を開設する。市外からの誘致活動に力を注ぎ地域の人口増と事業所増を実現させ、活性化につな

三島信金、2カ店を交互営業、平日休業の応用で

三島信用金庫(静岡県、平井敏雄理事長)は2月8日、松崎支店と西伊豆支店で交互営業を開始する。平日休業を応用し、休業日を交互に設定。休業店舗の窓口業務は、2.2キロ離れたもう片方の店舗で代行する。これにより母店の人員で2カ

西武信金、ネットでビジネスフェア、メニュー多彩に5カ月間

 西武信用金庫(東京都、高橋一朗理事長)は2020年11月―21年3月、オンラインのビジネスフェアを開催している。例年、東京ドームでの一日開催だった。コロナ禍のため、第21回の今回は出展、商談、セミナーなど全てオンライン

大地みらい信金、2021年秋にも地域商社設立、水産品などアジア輸出検討

大地みらい信用金庫(北海道、遠藤修一理事長)は、2021年秋にも地域商社を設立する。水産や酪農など、地場産業の1次産品をベトナムなどアジアへ輸出することを検討。21年通常国会での法改正による信金の事業会社への出資規制緩和

全信協、保険業務を変革、募集人管理は各信金で、営業支援へ軸足移す

 全国信用金庫協会は、保険業務の変革を進めている。これまで、協会が取りまとめてきた生命保険募集人の管理業務は、2021年度から信金と保険会社の直接対応とする。3月には、信金が顧客へ生保の基礎的な仕組みを説明するための冊子

三井住友FG、企業のSDGs支援、地公体に“金融枠組み”、初導入は横浜市

 三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、全国の地方公共団体と連携して、中堅・中小企業がSDGs(持続可能な開発目標)に対する取り組みを強化し、地方創生につなげる金融フレームワーク(枠組み)を構築した。2020年12月

地域金融機関、副業人材の紹介強化、業務デジタル化でニーズ、

 ■正社員より負担少なく  地域金融機関は、コロナ禍で打撃を受けた中小企業に副業・兼業人材の紹介を強化する。売り上げ回復や業務のデジタル化に向けて、少ない給与負担で専門人材の知見を活用したいニーズがあると判断。八十二銀

東日本大震災から10年 第1部金融機関の役割(3)企業再建(下)

 ■新たな販路探しに奔走震災被害に遭った企業は「グループ補助金」や銀行融資などを活用して事務所や工場を再建し、徐々に事業を再開。だが、長期間休業しているうちに販路が失われていた。◇ 「再建したら商品をまた買いますよ」。あ

人事異動 横浜信用金庫(1月1日)

横浜信金(1月1日) ▽融資部融資業務課長(日野)成川英一▽コンプライアンス統括部主任調査役(生麦)八木隆生▽潮田(あざみ野)櫻井和博▽生麦(いずみ中央)出川勉▽六角橋(新本牧)岡崎彰▽反町(千年)朝倉圭▽鶴ヶ峰(上永谷

人事異動 福井信用金庫(1月1日)

福井信金(1月1日) ▽営業推進部副部長兼営業推進課長(芦原)森勝章▽神明兼神中(営業推進部副部長兼営業推進課長)江ノ上敏文▽森田(融資部代理業務課長兼外国為替課長兼資産査定課長)寺井努▽芦原(森田)梅田勝弘◆総勢12人

人事異動 京都中央信用金庫(1月1日)

京都中央信金(1月1日) ▽経営企画部長(営業推進部長)理事井上克巳▽寝屋川開設準備委員長(長岡)執行役員関本陽一▽長岡(竹田)執行役員松下昭仁▽竹田(経営企画部長)執行役員寺脇輝延▽地域創生部長(西陣)五十川務▽西陣(

人事異動 足利小山信用金庫(1月4日)

足利小山信金(1月4日) ▽小俣兼務(葉鹿)山口栄子◆定例異動で総勢17人。

人事異動 多摩信用金庫(1月4日)

多摩信金(1月4日) ▽経営戦略室副室長(南口)師岡直明▽リスク管理室長(リスク管理室副室長)村上貴視▽価値創造事業部部長(国分寺)高野善弘▽融資部長(融資部部長)奥野隆史▽人財サポート部副部長(瑞穂)小池冬記▽南口(小

人事異動 京都信用金庫(1月4日)

京都信金(1月4日) ▽八木(人事部課長)田中聡▽樫原(価値創造統括部課長)上田哲也◆総勢38人の異動。初支店長は八木の田中氏(94年京産大卒、49歳)樫原の上田氏(02年京産大卒、40歳)。

人事異動 大阪信用金庫(1月4日)

大阪信金(1月4日) ▽事務集中部第一部長(事務集中部長)執行役員岩本正人▽同第二部長(システム部長)執行役員安田保▽システム部長(経営企画部次長)早山卓男▽久米田兼務(しもまつ)加治佳広▽新大阪(加美)仲井道浩▽岸和田

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)