検索結果該当結果 11100件
新庄信用金庫(山形県、井上洋一郎理事長)は3月7日、バイオマスの普及・啓発などを目的に「鈴木高広氏講演会」を本店で開催した。同信金は、事務局を担う「バイオマスもがみの会」などを通じて地域のバイオマス活用を支援。取引先や自
SB Iホールディングス 株式会社SBI新生銀行の公的資金返済に関する 「確定返済スキームに関する合意書」締結のお知らせ おきなわフィナンシャルグループ 当社および子会社における役員の異動に関するお知らせ
内藤 博氏(ないとう・ひろし=元昭和信用金庫理事長・会長) 3月6日に十二指腸がんで死去。70歳。 同信金と内藤家との合同葬。通夜は14日18時、葬儀・告別式は15日9時30分から、いずれも東京メモリードホール(東京都
北おおさか信用金庫(大阪府、須戸裕治理事長)は3月1日、札勘の速さでギネス世界記録に認定された。役職員50人が1万枚の模擬紙幣を100枚ずつ仕分けするタイムに挑戦し、8分2秒98を記録。運営するギネスワールドレコーズジャ
トリニティ・テクノロジー(東京都)は、「おひさぽ」サービスの提供で地域銀行(関連会社・団体含む)との業務提携が拡大。2月25日までに横浜銀行や福岡銀行、静岡銀行、常陽銀行、七十七銀行など20行になった。 同サービスは、
不動産業のエンジョイワークス(神奈川県)は全国の地方銀行や信用金庫、自治体と連携し遊休不動産の再生などを通した町づくりに取り組む。自社ファンドなどを活用して空き家や古民家を再生。創業者に入居してもらい事業支援する「事業者
中小企業庁は、事業再生が困難な中小事業者が増加していることに危機感を高めている。足元、中小企業活性化協議会に寄せられた相談のうち、再生の見込みがなく円滑な廃業に向けた支援を実行する案件が増加。企業に早期相談を促してこうし
国債金利の上昇が止まらない。3月6日の東京債券市場では、長期金利の代表的な指標の新発10年物国債利回りが1.5%を超えて上昇。2009年6月以来、15年9カ月ぶりの高水準を付けた。段階的な利上げ姿勢を訴えた前日の日本銀行
金沢信用金庫(金沢市、広岡克憲理事長)は3月6日、半年間にわたる製造業向け商品開発講座の最終講義を開催した。参加企業6社の代表者らが新商品の企画案を発表。町工場の商品プロデュースで多数の実績を持つ金谷勉氏が実現に向けてア
飯田信用金庫(長野県、小池貞志理事長)は3月6日、飯田下伊那地域内の3森林組合(飯伊・根羽村・和合)に100万円を寄付した。同日、本店で贈呈式を行った。 2024年10月1日~25年1月31日の募集期間中に預け入れられ
尾西信用金庫(愛知県、高間正道理事長)は3月6日、本店事務センターで補助金活用セミナーを開催した。法人取引先約60人が参加。補助金の種類や活用事例を学んだ。公募開始時期に合わせ、毎年開いている。 セミナー前半では、中部
中国銀行 「ちゅうぎんアプリ」税金支払機能追加について プロクレアホールディングス 本部機構の一部改正について 八十二銀行 株式会社国際協力銀行と海外事業モニタリングに関する業務協力協定書を締結
かながわ信用金庫六角橋支店(平本洋支店長=職員数18人うち融資渉外係8人。パート1人)は、融資渉外係を中心に訪問先や進捗(しんちょく)状況など情報共有を密にしてスピード感のある融資を実行している。1月末の貸出金残高は前年
福島信用金庫(福島県、樋口郁雄理事長)は3月5日、小松川信用金庫(東京都、小杉義明理事長)の年金友の会「こましん ふれあい・ウェルクラブ」一行38人を穴原温泉の旅館「吉川屋」で樋口理事長らが出迎えた。 旅行団は、当日東
京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は3月5日、スマートフォン向けアプリ「京信ポイントBANK」の取り扱いを開始した。ポイントで株式などが購入できる機能は、地域金融機関で初めてという。 主な機能は、ポイントを、➀ため
ぎふしん記念財団は3月5日、岐阜市の生涯学習施設ハートフルスクエアーGで、岐阜市芸術文化奨励賞の副賞を寄付した。今回で29回目。 当日は同賞の表彰式で、令和6年度の受賞者となったクラシックバレエの小寺亮太さん、洋画の市
高松信用金庫(高松市、大橋和夫理事長)は3月5日、しんきんSDGs私募債「ちいきのグリーン」の発行企業による寄付金の贈呈式を高松市内で開いた。同私募債の発行は四国地区で初めて。SDGs(持続可能な開発目標)に掲げるエネル
転職支援や求人情報発信などを手がける総合人材サービス企業のパーソルキャリア(東京都)は3月5日、地域企業と副業・フリーランスといったプロ人材をつなぐ「スキルリターン」プロジェクトを愛知県で開始した。 同プロジェクトは、
いちい信金 (2025年2月26日) ▽営業推進部副部長(愛北営業部長)宇佐美隆久▽人事部付(扶桑支店長兼柏森支店長)坂井雅彦▽愛北営業部長(佐屋支店長)大橋秀樹▽千秋支店長兼西成支店長(西春支店長)水元昭仁▽扶桑支店
熊本中央信金 (2025年3月1日) ▽事務集中部付部長(地域支援部長)上野秀幸▽地域支援部長(平田支店支店長<部長待遇>)畑中慎一▽融資部副部長(融資部審査課長)山元康博▽玉名・西部支店長兼伊倉支店長<副部長待遇>(