検索結果該当結果 11099

個人向け国債販売、金利上昇受け好調

金利上昇を受けて地域金融機関の個人向け国債の販売が好調だ。地方銀行、第二地方銀行、大手信用金庫(預金量5000億円以上)、大手信用組合(同3000億円以上)の180機関を対象にニッキンが独自調査。2024年度下期(24年

顧客を〝識る〟 須戸・北おおさか信金理事長

4月17日に創業100周年を迎えた北おおさか信用金庫(大阪府)。須戸裕治理事長に節目の思いなどを聞いた。 ◇ ――100周年への思いは。  「北大阪地域の6信金が合併して設立した。事業所数も多く、顧客に支えられた。

人事異動 大阪信用金庫(2025年5月1日)

大阪信金 (2025年5月1日) ▽難波(八尾兼八尾桜ヶ丘)執行役員青砥健吾▽登美丘(住之江)西村博実▽住之江(都島)猿飼浩二▽八尾兼八尾桜ヶ丘(勝山兼生野)溝口義浩▽勝山兼生野(大正)山田順平▽茨木(登美丘)岩本知博

人事異動 川崎信用金庫(2025年4月16日)

川崎信金 (2025年4月16日) ▽総合企画部部長(総合企画部副部長)髙島一朗▽総合企画部副部長(渡田支店支店長)松本崇▽本店営業部営業部副部長(小田支店支店長)松浦潤▽武蔵小杉支店支店長(新城支店支店長)太田裕久▽

人事異動 北上信用金庫(2025年5月1日)

北上信金 (2025年5月1日) ▽専務理事・審査部長委嘱(専務理事)阿部克紀▽常勤理事・本店営業部長委嘱(常勤理事・審査部長委嘱)佐藤実 ◆髙橋祐樹理事本店営業部長の辞任に伴う2人の異動。

京都中央信金、グリーンローン実行 紙おむつのリサイクルに

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は4月30日、産業廃棄物処理などを行う南丹清掃(京都府亀岡市)にグリーンローンを実行したと発表した。融資金額は1億1600万円。資金使途は、使用済み紙おむつのリサイクル事業の設備

人事異動 城北信用金庫(2025年5月1日)

城北信金 (2025年5月1日) ▽総合企画部考査役主計グループ担当(総合企画部次長主計グループ担当)中辻真一郎▽営業店統括部考査役営業支援グループ担当(川口支店長)秋山一二▽前川支店長兼川口支店長(前川支店長)清水茂

川崎信金、里山保全ボランティアに34人 竹伐採やタケノコ掘り

川崎信用金庫(川崎市、堤和也理事長)は4月29日、川崎市麻生区の王禅寺東特別緑地保全地区で緑地保全を目的としたボランティア活動を実施した。 当日は全店から募集した役職員やOB、その家族ら34人が参加。川崎市建設緑政局や

郡山信金、酒気帯び運転で職員逮捕

郡山信用金庫は4月28日、酒気帯びの状態で車を運転したとして道路交通法違反で同月26日に職員が逮捕されたと公表した。同信金では、「事実関係を確認のうえ厳正に対処する」としている。

4月30日(水)ニュースリリース PICK UP !

保険見直し本舗グループ 当社グループにおけるランサムウェア被害に関しまして(第2報) 北國フィナンシャルホールディングス 2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 中期経営戦略のアップデートおよ

信金中金、海外展開支援で都と連携 有料メニュー補助対象に

信金中央金庫は、東京都と連携して信用金庫の取引先向け海外進出支援を展開する。4月1日、都が実施する事業の認定機関に登録。提供する「海外展開にかかる伴走支援」と、タイ・バンコクで運営するテストマーケティングスペースの利用が

地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大

地域銀行や信用金庫が、取引先中小企業の経営改善を見据えたコスト削減支援に本腰を入れ始めている。光熱費や通信費をはじめとした経費を分析して削減策を提案するコンサルティング会社と連携。大きなロットで契約できないことから、高く

沼津信金、「漫才研修」開く 新人が理事長にネタ披露

「はいどうもー!」ーー。4月28日、沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)が新入職員向けに開いた「漫才研修」の一幕だ。新人18人は漫才師さながらの口上でステージに上がり、渾身(こんしん)のネタを鈴木理事長や同期に披露した

地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア

常陽銀行など地域銀行7行が、全国銀行協会子会社のマネー・ローンダリング対策共同機構が4月に提供を開始した「AI(人工知能)スコアリングサービス」を先行導入した。他の地域銀もシステム改修など調整を進めており、2028年の金

水島信金、新人12人が地域史学ぶ 地元産業の理解深める

水島信用金庫(岡山県、横溝博之理事長)は、2025年度の新人研修に倉敷市の歴史を学ぶ講義を取り入れた。地元産業を理解したうえで、地域に寄り添って取引先を支援できる人材を育てる目的。新人研修で地域史を学ぶ企画は今回が初めて

東京ベイ信金、ラグビーの冠試合開催 子どもイベントで盛り上げ

東京ベイ信用金庫(千葉県、酒井正平理事長)は4月26日、プロラグビーのクボタスピアーズ船橋・東京ベイ対三重ホンダヒート戦を冠試合として開催した。試合前にファン向けのイベントを開くなど盛り上げた。 同信金は地元ラグビーチ

京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超

京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)の職員向け研修講座「京信大学」が4月22日、200回目を迎えた。職員の「学びたい」「スキルを身に付けたい」といった声に応え、2023年7月にスタートした。講師のほとんどは職員が務め、

能力発揮へ個人尊重 / 職場での「旧姓の通称使用」、企業の63.6%が容認

結婚前の旧姓などを通称として使用することの可否は――。企業の対応を帝国データバンクが3月に調査した。大企業ほど通称使用を認める傾向が鮮明となり、「認める」「認めない」両社の理由と負担感についても踏み込んだ。 ◆大企業で

福岡信金、SNSにグルメ100選 取引先飲食店を紹介

「爽やかな辛みに夢中!〝青〟明太子・楢﨑商店」――。福岡信用金庫(福岡市、野見山幸弘理事長)は、9月の創業100周年に向けてインスタグラムで取引先飲食店100店舗を紹介。顧客の生の声を投稿し、同信金らしさを発信していく。

信金中金、初の経営層向け研修 有価証券運用など学ぶ

信金中央金庫地域・中小企業研究所は、7月に信用金庫の役員や役員候補を対象とした「経営戦略プランニング研修」を初開催する。2017年度から実施してきた企画部門向け研修の対象者を、経営層に限定して実施する。経営層として把握し

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)