検索結果該当結果 11100件
今も生きる・社長の教え、出会いこそ信金の醍醐味 大学時代に就職を考えていた頃。商工組合中央金庫に勤務する父親の影響で漠然と金融に興味を持つなか、父から薦められたのが城南信用金庫だった。 初任地の銀座支店で1年半ほ
■一日一生 私の友人に、体調を崩し闘病生活を送っていた頃から日記を書き出して「一日一生」という言葉を大切にしている者がいる。その意味は「一日は貴い一生なので、これを空費してはならない」とされ、明治時代に内村鑑三が説いた
多摩信用金庫(東京都、金井雅彦理事長)が母体の公益財団法人たましん地域文化財団は、2025年度から「多摩未来奨学金」を開始する。多摩地域の大学や短期大学で学ぶ学生が対象。奨学金は同地域の企業や団体からの寄付を原資とした。
滋賀県と京都府に本店や主要な拠点を置く金融機関、信用保証協会などは3月27日、「京滋中小企業応援ファンド投資事業有限責任組合」を組成した。 出資総額は20億円。運営はリサ・パートナーズ(東京都)の子会社である京滋リバイ
城南信用金庫(東京都、林稔理事長)は3月27日、NTTドコモ首都圏支社(千代田区、野田浩人支社長)と「災害時の連携に関する協定」を締結した。平常時は防災啓発活動などで連携。災害時は両社の設備や機器などを活用し、被災者支援
高崎信金 (2025年4月1日) ▽常勤理事・総務部長兼務資金証券部長(常勤理事・資金証券部長)吉原義雄▽人事部課次長(企業サポート部課次長)北村文俊▽本店営業部課長代理(本店営業部副推進役)平方英里▽本店営業部副推進
空知信金 (2025年3月20日) ▽審査管理部長兼創立100周年記念事業実行委員長を解く、常務平川卓▽審査管理部長(江別支店長)廣田智勝▽副本店長(栗山支店長)佐藤昌朗▽札幌支店副支店長(審査管理部副部長)小林大輔▽
吉備信金 (2025年4月1日) ▽一宮支店長(足守支店長)三宅悟▽本店営業部上席次長(真備支店長=真備ブロック統括店長)中田政洋▽真備支店長=真備ブロック統括店長(本店営業部上席次長)坪井陽典▽総合企画部次長(一宮支
三重県信用保証協会(稲垣清文会長)は3月27日、津市で桑名三重信用金庫(三重県、平塚信行理事長)の創立100周年を記念した提携商品「創立100周年記念超長期一括保証制度」の取り扱いに関する覚書締結式を開いた。 桑名三重
富山信用金庫(富山市、鷲塚一夫理事長)は3月26日、富山市内にある同信金の相談拠点「B&Lコンサルティングスクエア」で企業の後継者を対象にした承継セミナーを開いた。製造、建設、小売りの3業種から9人が参加した。
高岡信用金庫(富山県、永岩聡理事長)は3月26日、本店を置く高岡市内のNPO法人へ地域から集まったリユース本を寄贈した。 寄贈先は児童発達支援事業所「ほしの子」。永岩理事長が施設を訪問し、同NPO法人の礪波留美子理事長
北上信金 (2025年4月1日) ▽監査部主任調査役(総務企画部主任調査役)簡秀之▽総合支援部副部長(本店営業部副部長兼融資渉外センター長)武田雄一▽本店営業部副部長兼融資渉外センター長(総合支援部副部長兼副カスタマー
幡多信金 (2025年4月1日) ▽業務部長委嘱を解く(業務部長)専務理事野村和人▽業務部長(審査管理部長)常務理事徳村欽也▽高知エリア統括部長(高知支店長)常務理事西庸▽事務部長(総合企画部長) 宮地誠生▽総合企画部
高岡信金 (2025年4月1日) ▽融資部資産査定課長(福岡支店長)稲田知千▽システム部システム課長(システム部システム課長代理)牧野泉▽融資部融資推進課調査役兼大島支店調査役(融資部審査課調査役)天池隆信▽融資部資産
地域銀行や信用金庫が電子メールの運用方法を見直している。本部の各部署や営業店に割り当てた対外的なメールアドレスを共有したまま、新システムを導入しメールの送受信や管理方法を改善するもの。従来は、代表アドレスに届いたものを個
米子信用金庫(鳥取県、青砥隆志理事長)は、次世代経営者との接点を強化している。若手経営者との取引を広げるのが狙い。2024年9月~25年2月に実施したビジネス育成塾には44社が参加。20~40代の幹部社員との人脈を築いた
山形県内の28金融機関は3月26日、山形県警と「特殊詐欺等による被害の抑止等に向けた金融機関との協定」を締結した。 特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺事件の深刻化や被害額の増加を踏まえ、被害の抑止や犯人検挙につなげる
日本政策金融公庫は3月26、27日、初めて石川県内4機関と連携し、能登半島地震からの復興支援のためのオンライン商談会を本店で開催した。被災企業の売り上げ回復などを継続的に支援する。 北国銀行、北陸銀行、のと共栄信用金庫
全国の信用金庫が被災地支援のために2月末まで募集していた「能登半島復興応援定期積金」の寄付金贈呈式が3月26日、石川県の能登町役場と七尾市役所で行われた。信金中央金庫の柴田弘之理事長が訪問し、被害の大きかった能登地域の3
桑名三重信金 (2025年2月26日) ▽リスク統括部部長兼中南勢地区営業推進本部副本部長(松阪支店長〈部長〉兼中南勢地区営業推進本部副本部長)河内良成▽事務管理部副部長(事務管理部課長)杉田幸憲▽本店営業部副部長(朝