検索結果該当結果 11110

伊万里信金、交通安全教室を開催 幼稚園児がルール学ぶ

伊万里信用金庫(佐賀県、山口宏理事長)は6月19日、伊万里警察署の協力を得て伊万里幼稚園で交通安全教室を開いた。同信金が2025年2月に迎える100周年記念事業の一環で、年長組の園児約60人が交通ルールを学んだ。 アニ

瀬戸信金、新理事長に稲垣副理事長 成田氏は代表権ある会長

瀬戸信用金庫(愛知県)は、6月14日付で稲垣孝幸副理事長(63)が理事長に就任した。成田順一理事長(70)は代表権のある会長に就任。理事長の交代は4年ぶりで、7歳若返った。 稲垣 孝幸氏(いながき・たかゆき) 愛知県出

長浜信金、池野専務が理事長就任 田邊理事長は会長に

長浜信用金庫(滋賀県)は6月17日、池野弘和専務(65)が新理事長に昇格したことを発表した。就任は6月13日付。6年間理事長を務めた田邊功理事長は、会長に就任する。 池野 弘和氏(いけの・ひろかず) 滋賀県出身、65歳

富士宮信金、新トップに伊藤専務 小池理事長は相談役

富士宮信用金庫(静岡県)は6月19日付で理事長に伊藤壽文専務理事(67)が就任した。小池孝治理事長(67)は退任し、20日付で非常勤相談役に就任予定。トップ交代は2年ぶり。 伊藤 壽文氏(いとう・としふみ) 静岡県出身

北空知信金と宮崎第一信金、〝北と南〟の連携深める 地域活性化へ提携

北空知信用金庫(北海道、池内英二理事長)と宮崎第一信用金庫(宮崎県、落合眞一理事長)は6月19日、地域活性化に向けた業務提携に関する覚書を東京都内で交わした。これまで行ってきた取引先の販路拡大を支援する取り組みを加速させ

碧海信金、新理事長に深谷副理事長 山内理事長は会長

碧海信用金庫(愛知県)は、6月19日付で新理事長に深谷誠副理事長(65)が就任した。山内正幸理事長(67)は代表権のある会長に就いた。トップ交代は5年ぶり。 深谷 誠氏(ふかや・まこと) 愛知県出身、65歳。82年入庫

役員人事 しずおか焼津信用金庫(2024年6月14日)

しずおか焼津信金 (2024年6月14日) ▽常務理事リスク統括部長委嘱(理事リスク統括部長委嘱)南條和義▽退任(常務理事)木村寿倫 ◆退任の木村氏は6月20日付で、静岡焼津ビジネス代表取締役社長に就任予定。

役員人事 大阪厚生信用金庫(2024年6月3日)

大阪厚生信金 (2024年6月3日) ▽常務理事(理事)杉本隆史 ◆杉本氏は代表権を持つ。

信組界、預金照会業務を効率化 SKCで集中管理

信用組合業界は、預金等調査・回答業務の効率化を目指す。地方公共団体や税務署などが税金滞納者、生活保護受給者らの預金残高や取引履歴を確認する預金照会の対応を、信組情報サービス(SKC)のシステム共同センターで集中して担う仕

備前日生信金、若手の意見を経営に 合併5周年企画など提言へ

備前日生信用金庫(岡山県、中田由紀人理事長)は、若手の意見を経営に反映させる取り組みを始めた。2025年2月に迎える合併5周年に向けた企画の一つで、働きやすい職場づくりなどが目的。若手職員8人ずつで構成される2チームが2

東京スター銀、西武信金と提携 リバモ保証業務受託

東京スター銀行は6月18日、西武信用金庫とリバースモーゲージ分野で提携したと発表した。同行はすでに8金融機関と同様の提携を結んでいる。 販売や申し込み、期中管理、利用者死亡後の手続きなどのノウハウを提供していく。子会社

村上信金、地元保育園などに寄付 22園に一律5万円

村上信用金庫(新潟県、齋藤和彦理事長)は6月18日、地元の保育園と幼稚園に総額110万円を寄付した。子供たちの育成支援が目的。村上市役所で行われた贈呈式で、齋藤理事長から高橋邦芳・村上市長や園長らに目録が手渡された。

日本公庫静岡県内3カ店、資本性劣後ローン300件突破

日本政策金融公庫の静岡県内3カ店(静岡、浜松、沼津)は、「新型コロナ対策資本性劣後ローン」で実績をあげる。2020年8月の実施から24年4月末までに300件を突破し、301件・345億円の融資を決めてきた。 同ローンは

北陸銀など4機関、逆見本市に協力 地元企業のニーズを仲介 

北陸銀行、富山第一銀行、にいかわ信用金庫、日本政策金融公庫の4機関は、経済産業省中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局や中小企業基盤整備機構北陸本部が主催するオンライン逆見本市に協力する。各機関がニーズを持つ北陸地区の企業

浜松いわた信金、起業家が無料で4種のサービス 浜松市の新プロポーザルを活用

浜松いわた信用金庫(浜松市、高柳裕久理事長)は、監査法人トーマツと連携し、「Hamamatsu Startup Support Program」を2025年3月末まで実施する。浜松市が実施の公募型プロポーザル事業(監査法

豊川信金、地元の新事業創出につなげ スタートアップ支援

豊川信用金庫(愛知県、真田光彦理事長)が連携する東三河スタートアップ推進協議会は6月18日、豊川市の豊川商工会議所など4カ所で勉強会を開いた。 同協議会は、革新的なビジネスモデルで急成長を目指す企業とその創業者などを「

唐津信金、冨永常務が理事長に昇格

唐津信用金庫(佐賀県)は6月18日、総代会を開催し、新理事長に冨永裕一常務理事(58)を選任した。落合正利理事長(69)は退任する。トップ交代は6年ぶり。 冨永 裕一氏(とみなが・ゆういち) 佐賀県出身、58歳。89年

北陸地区信金協、はくさん信金の石田氏が会長に就任

北陸地区信用金庫協会は6月18日、通常総会で任期満了に伴う役員改選を行った。新会長に、はくさん信用金庫の石田雅裕会長(70)が就任した。副会長には、岡本一夫福井信用金庫理事長(69)と山地清富山信用金庫会長(74)が選ば

宇和島信金、濱田常務が新理事長昇格

宇和島信用金庫(愛媛県)は、6月18日付で濱田竜也常務(58)が新理事長に昇格した。6年間トップを務めた清家義幸理事長(68)は非常勤理事に退き、ナンバー2だった三好一也専務は退任した。 濱田 竜也氏(はまだ・たつや)

東京東信金、船橋市と協力協定を締結 市の地域見守り事業で

東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は6月18日、千葉県船橋市と「地域見守り事業の協力に関する協定」を締結した。 職員が、日常の業務活動の中で顧客の異変を感じ取った際に同市地域福祉課に連絡し、適切な支援につなげるこ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)