金融業務

北陸建工グループ/大型物流拠点を建設/11月稼働、荷待ち時間ゼロ目指す

日本政策金融公庫 全国小企業月次動向調査 サービス業は前月のプラス水準からマイナス水準に転落

熊本大学/「高強度マグネ新合金」開発/降伏強さ、汎用材の1.7倍以上

国交省の「防災・減災プロジェクト」/橋梁耐震化など対策推進/鉄鋼建材需要を後押し/工期短縮・省人化ニーズなど追い風

神奈川トラック協会調査 物流業者と消費者に意識の差

日米半導体材料・装置大手/米でコンソーシアム設立/レゾナックなど10社参画

年商5000万ドル以上で卸売り比率60%のブランド 卸への投資が増加傾向 米ニューオーダー調査

この人にこのテーマ/中小企業・事業承継の現状/継活大学学長・西川正悟氏に聞く/早めの始動、大きなカギに/「自分の棚卸し」で円滑化、異業種連携も選択肢/「在り姿思い描いて行動」/タイミングの見定めも重要

イトーキ、ICタグのRFルーカスに出資 オフィス家具のIoT化で促進

日新シャーリング/茨城第3工場が本格稼働/在庫置場スペース増床/18KWファイバーレーザ新設

愛和鉄工/鉄筋自動切断機新鋭機に更新/生産性向上、省力化実現

千代田鋼鉄工業、綾瀬にロボットシステム/中国・ラモン社製を国内初導入/省人化実現、25年実稼働へ/棒材試験片の採取と荷札取り付け自動化

6月の倒産 22年10月以来の10件台

流通BMS 導入企業2万社超 多くの中堅が導入済み

鉄鋼月間市況/関西地区/6月/Ni系ステンレス薄板、2万円高/条鋼建材は追加値上げ進まず

中国鋼鉄工業協会/6月下旬も粗鋼生産漸減/需要低迷で在庫水準は下がらず

リーバイス3~5月 DtoC好調で黒字転換 年後半に海外含め70店計画

銅価格の大幅乱高下で/電線メーカー、損失リスク拡大/取引制度の改革機運高まる

《視点》カスハラと高齢化
