金融業務

青山商店 カーボンニュートラルへの取り組み強化 SBT認定を取得 環境配慮、利便性向上両立

日本鋳鉄管とクボタ ダクタイル鉄管で合弁設立 水道管の需要減に対応

構造用鋼市況 20年度以降、累計7万円上昇 関西地区でも値上げ浸透 不安材料も多く、先行き不透明

日鉄ステンレスの4~6月期決算 経常減益88億円、実態損益は改善

日本製鉄・君津の試験高炉 CO2排出22%減 加熱水素活用、削減率で世界最高

今年の溶融亜鉛めっき鋼板輸入 最高更新、60万トン超える公算大 国内市場で一定シェア定着

外部と連携拡大 金融機関が金利優遇 マン管適正評価制度

日鉄ステンレス 光のスラブ連鋳更新 年産50万トン、26年度上期末から稼働 320億円投資 ブルームCCは集約へ

日本製鉄 通期事業利益予想、6900億円へ上方修正 実力ベースは8400億円、過去最高へ 鋼材マージン改善など寄与 「1兆円ビジョン」へ前進

全特協・特殊鋼倶楽部大阪支部 リモート工場見学会開く トヨタ自動車九州から配信

特集・関西支社暑中企画(8)

米国で熱延工場建設 オウトクンプが検討

23年度出荷予測3.1兆円で過去最高/来年度も続伸見込む/建機工

油圧ショベルの国内生産 23年度は5%増 建機工見通し

CO2回収・貯留の実用化調査 海外案件も正式採択 日本製鉄

クローズアップ・アンドパッド代表取締役社長 稲田 武夫氏/日本スタートアップ大賞2023国土交通大臣賞 受賞

東京製鉄 H形鋼の物流網整備 茨城・仙台の中継地=置き場拡張・在庫倍増 群馬、新潟にも中継地新設 あすの物流支え、守る2024年問題

2035年の世界EV新車販売 22年比8.2倍、5774万台 HVは2.8倍の1176万台/富士経済予測

中国レーザ大手の「HSG」 三次元レーザ「TXシリーズ」を日本初受注 今月末、神奈川地区に納入
