金融業務

JFEスチール 角形鋼管の「異幅仕口工法」を開発 異径柱接合部の鉄骨製作合理化

リオティントのカナダ子会社「IOC」 鉄鉱石生産、15%増強を計画 マッカーンCEO「還元鉄向け需要増に対応」

鉄スクラップ国内市況 方向感欠き様子見 地区需給に格差、海外強含みも円高が弱材料

日本重化学工業 水素吸蔵合金、高岡でも一貫生産 能力増強、安定供給可能に

賃貸は大型化・付加価値化進む 大手住宅メーカーの23年10月受注金額 ZEH化が単価アップ支え 5社が注文で前年同月上回る

鉄鋼生産シェア 2022年度・本紙調査 亜鉛めっき鋼板 7 高炉3社で80%台後半維持 JFE、神鋼、中山が上昇

鉄鋼脱炭素化の研究開発 電気溶融炉方式でも予算投入 経産省、GI基金で230億円

アットホーム調査 マンション売却実態 希望額から下落 売り出し期間長いほど乖離

東京製鉄の12月鋼材販価 5カ月連続で全面据え置き 運賃エキストラを改定、陸上運賃値上げを一部転嫁

向山工場 電炉初、高強度鉄筋を場所打ち杭に適用 品質向上、工期・コストを削減 24年度で10件以上受注目指す

東邦インターナショナル 医療用ワイヤ事業を強化 インド向け中心に販路拡大

国交省・社整審住宅宅地分科会 単身高齢世帯の受け入れ促進など人口減社会の住まいのあり方検討

熊本市、環境債 12月に発行へ 下水道整備などに充当

普通鋼鋼材の国内向け受注 9月は1%減、3カ月連続減

東アジア鉄鋼大手3社の1~9月期収益 宝武は急回復、中国内では強さ際立つ 台湾CSCは大幅減益、通期黒字確保目指す 韓ポスコHDは4割減、スト回避が好材料

ニュースが分かる! Q&A 国交省がガイドライン改正に着手 なぜ第三者管理「者」?

三菱製鋼・山口社長 室蘭のCO2排出量30%削減へ 「追加施策前倒しで実行」 低CO2金属粉末、来年度商品化

アジアのホットコイル市況 原料高で底値押し上げ ベトナムFHSは590ドルへ値上げ

10・2%増3566億円 23年度上期の環境装置受注額
