金融業務

伊・製鉄プラント大手「ダニエリ」 関西地区に補修工場 来年6月開設 保守・点検サービス拡充

経産省 東芝とロームに最大1294億補助 パワー半導体の共同生産

記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(12月1日~12月7日)

島特殊鋼 パイプの加工領域拡大 光源鉄工所を完全子会社化 細径品のロウ付けなど強化

運転手不足で維持困難 路線バス会社 約8割が減便・廃止

全鉄連 11月の21品種別需給 全品種、過剰感続く 12品種は改善傾向

日鉄ステンレスの12月契約店売り Ni系冷薄、1.5万円下げ 2カ月連続、原料価格が低下

取引先向けポータルサイトのNSTビジネスオンライン 日鉄物産が本格展開 多機能を無料提供 電子ミルシート直接取得

バイオコークスをそば殻で エア・ウォーターら 技術実証を開始

東アジアの鉄鋼大手 日本向け薄板類など 1~3月販売、値上げへ 原料高、円安で採算悪化

一部電線の新規受注停止 「納期に余裕を持った発注、時期平準化を」 電線工業会が文書発信

アロイ・光加工センター 20KWファイバーレーザ導入 ステンレス厚板切断を効率化 最大板厚40ミリアルミ、チタンも

「GX債を自治体支援に」 WWFジャパン 47都道府県の脱炭素実態受け

澁井鋼材・大形工場 20KWファイバーレーザ導入 高品質加工、即納体制構築

三井物産の「LCAプラス」 レポーティング機能追加 算定データもとに報告書を自動作成 来年1月

基幹労連 24年春闘・賃上げ「1万2000円以上」 統一要求、単年度に絞って提起 鉄鋼大手労組、産別水準超える要求額検討

未来見据え国立大の共創拠点展開 文科省有識者会議が最終報告書

大和ハ、那覇新都心でZEH-M16戸、同エリア8年ぶり供給

鉄鋼生産シェア 2022年度・本紙調査 ばね鋼 15 首位の日鉄、44%に低下 大同特殊鋼は10%台回復
