金融業務

日鉄ステンレスの12月契約店売り Ni系冷薄、1.5万円下げ 2カ月連続、原料価格が低下

取引先向けポータルサイトのNSTビジネスオンライン 日鉄物産が本格展開 多機能を無料提供 電子ミルシート直接取得

バイオコークスをそば殻で エア・ウォーターら 技術実証を開始

東アジアの鉄鋼大手 日本向け薄板類など 1~3月販売、値上げへ 原料高、円安で採算悪化

一部電線の新規受注停止 「納期に余裕を持った発注、時期平準化を」 電線工業会が文書発信

アロイ・光加工センター 20KWファイバーレーザ導入 ステンレス厚板切断を効率化 最大板厚40ミリアルミ、チタンも

「GX債を自治体支援に」 WWFジャパン 47都道府県の脱炭素実態受け

澁井鋼材・大形工場 20KWファイバーレーザ導入 高品質加工、即納体制構築

三井物産の「LCAプラス」 レポーティング機能追加 算定データもとに報告書を自動作成 来年1月

基幹労連 24年春闘・賃上げ「1万2000円以上」 統一要求、単年度に絞って提起 鉄鋼大手労組、産別水準超える要求額検討

未来見据え国立大の共創拠点展開 文科省有識者会議が最終報告書

大和ハ、那覇新都心でZEH-M16戸、同エリア8年ぶり供給

鉄鋼生産シェア 2022年度・本紙調査 ばね鋼 15 首位の日鉄、44%に低下 大同特殊鋼は10%台回復

経営に生かすSDGs講座-持続可能な経営のために―(80) 千葉商科大学教授/サステナビリティ研究所長 笹谷秀光

10月末の薄板3品在庫 3万トン減の384万トン 2カ月連続減 在庫調整、着実に進展

東京23区新築分譲マンション前年同月比半減 マーキュリーRI

10月の輸入薄板価格 平均で200円上昇 数量は過去30年で最高

日本鉄鋼業のエコソリューション 「JCM」活用の道も

民間主導の二国間クレジット 政府、支援に本腰 海外での温室効果ガス削減プロ 鉄鋼業での活用も視野 来年度から
