
竣工間際に残業・休日苦戦/新築87%で「しわ寄せ」/電設協が調査結果

新規で学校施設ZEB実証/改修・基本計画策定を支援/文科省概算要求

山岳Tで自動火薬装填/力触覚を遠隔再現、安全性向上/大林組と慶応大

建設現場の女性メイクは最低限で済ませる ウィル調べ

高度外国人材の技術者活用/23年度から調査/ニーズ踏まえ促進策検討/国交省

『災害に強いまちづくりPART17』/建設物価サービス 無料購読を受付中

LEED・WELL認証が堅調/グリーンビルディングジャパン/環境と健康への関心、年々高く/海外は戸建LEED認証最多も国内報告なし

次世代の業務スタイル実現/メタバース上に情報一元管理/大成建設ら システム開発着手

8月首都圏、中古木造一戸建て平均価格は3890万円 東京カンテイ調べ

改正労基法Q&A100を列挙/全建・上限規制まで半年、解説本を発刊

厚生労働省・改正労働安全衛生規則10月から順次施行/足場からの墜落防止措置を強化

国交省・22年度港湾空港関連工事/五洋が金額、件数トップ

24年度の建設投資見通し/1.2%増の72兆6600億円に/民間非住宅の増加で/建設経済研究所予測

道路通行量を迅速に分析/まちづくり、新規出店加速/Agoopの「トラカン」

基幹労連、3団体統合から20年/神田健一委員長に聞く/「好循環」運動を推進/産業政策活動にも注力

交通と他分野の連携検討/地域交通再構築で初会合/国交省/来年4月に取りまとめ

リサイクル率100%アルミ形材/LIXILが受注開始/第三者認証でCO2排出量可視化

ビレッジハウス、四日市市で築53年団地をリノベーション

国交省直轄工事/22年度スライド条項適用/資材高騰で件数4倍
