
この人・都市再生機構ストック事業推進部部長 佐々木淳一さん

死亡281人 2年連続増/死傷2年ぶり減少1.4万人/建設業の22年労災

「次世代住宅プロジェクト2023」の提案募集、6月23日まで 国交省

6月9日まで参加受付/15日に海外事業計画策定支援セミナー/国交省

長時間飛行ドローンの現場実証/3時間程度の自律飛行確認/国交省

社説 好業績に死角はないか 抱える在庫に潜む落とし穴

4.2%増の3514億円/災害対策、連立推進など/鉄道各社の設投計画

オンライン対談 スマート賃貸戸建てを展開 ケネディクス戦略投資本部投資第四部長・市川悠氏 アクセルラボ取締役/COO・宇田川大輔氏

雇用関係助成金の電子申請/6月下旬から開始/厚労省

都心で気軽な部屋探しを後押し カーサ、ユニットと業務提携

住友林業、10カ月の木材宇宙曝露実験を完了

改正漁港漁場整備法が成立/漁港施設活用事業制度を創設

国土強靱化基本計画素案/自立・分散型の再エネ導入/被災後も経済活動を持続/内閣官房

建設ロボット短期間開発サービスの提供開始 建ロボテック

レジリエンス社会へ・名古屋大学名誉教授 あいち・なごや強靱化共創センター長/福和 伸夫氏

意欲改善も投資時期後ろ倒し/不安定な経済情勢影響/物調の設備投資マインド調査

設計・施工等の生産性向上へ、技術開発に最大5000万円補助 国交省

「坂道は楽しいなあ」/タモリさんと結成した日本坂道学会・山野勝会長

三位一体で労働市場改革/外国企業との賃金格差縮小/新しい資本主義実現会議
