災害廃棄物は想定以上の大量発生へ 能登地震 4し尿処理施設が停止中 行政・政策 建設・土木 物流 情報・通信 陸運 医療・福祉 化学 行政・政策 地方創生の支援 SDGsの支援 公開日 2024/01/24 能登半島地震で被災した石川県のごみ焼却施設は4施設だが、環境省によると、1月19日時点で2施設で停止中だ。し尿処理施設は7施設が被災、3施設が復旧したものの、停止中の4施設のうち3施設では受け入れタンクを一時貯留基地として利用した処理も実施している。仮設トイレの急速な増設に併せた回収体制も順次強化している。一方、倒壊した家屋のがれきなど災害廃棄物は想定以上の大量発生が見込まれており、仮置場の設置・拡... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み