23年粗鋼、2年連続9000万トン割れ 2.5%減の8699万トン、建設向け減少響く 金融業務 建設・土木 鉄鋼 金融業務 経営改善の支援 企業成長の支援 公開日 2024/01/27 日本鉄鋼連盟が23日発表した2023年(暦年)の国内粗鋼生産量は前年比2・5%減の8699万6千トンだった。前年実績を下回るのは2年連続で、昨年に続き9千万トンを割り込んだ。半導体不足の解消で自動車向けの需要は底堅く推移した一方、産業機械や建設向けの需要が減少。輸出の伸び悩みも響いた。 炉別生産量をみると、転炉鋼が1・9%減の6416万7千トン、電炉鋼が4・2%減の2282万9千トンだった。... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み