
商業施設向けにエレベーターとロボット連携システム フジテック

外国人就労資格のデジタル管理 Liquid、エスアイ・システム

名目値で2.7%増、73兆円 今年度建設投資見通し 国交省

旭化成G、コミュニティ醸成アプリの安否確認機能を提供開始

建築・設備ライフサイクルCO2をAIで正確算定 所要時間を8割削減 鹿島

災害時の住宅応急修理で東京中小建築業協会と協定 東京都

連単ともに増収増益 竹中工務店中間決算売上高が高水準に

電磁波でコンクリ鉄筋状態を評価 芝浦工大・東北大・コンステック

「高齢期の住み替えセミナー」不動産会社と共催 神奈川住宅供給公社

省エネ・省CO2・省資源 循環コンクリ開発に着手 5年後の社会実装目指す 竹中工務店ら10者

20代でホームレスになる可能性2人に1人 ライフル調査

AIと3DCADで土地情報から住宅プランを作成可能に 安心計画

インフラ技術政策で中間まとめ案 社整審・交政審ワーキンググループ

政府・GX実行会議 産業立地・産業構造・市場創造・グローバル 四つの枠組提示 ビジョン策定へ論点整理

能登半島地震・急所施設の耐震化推進を 上下水道対策で最終報告 国交省

セブンイレブンと木材活用協定 コンビニ業界で初の事例 農水省

日本商工会議所 8月の業況DI、個人消費回復に兆し 価格転嫁など課題山積

土木のCO2排出量可視化 スコープ3含め国内初 清水建設ら

25年度予算・税制方針を確認 ローン減税延長目指す 自民党 住宅土地・都市政調
