
アルミ二次合金需要見通し/25年度、1.3%増の150万2300トン/アルミ合金協

住電HSTケーブル/「建設用アルミ電線」刷新/盗難抑制へ青色に切り替え

大阪製鉄/上場維持基準の流通株式比率めぐり/自己株式の消却時期再検討/投資ファンドの保有株が影響

日本製鉄/自動運転の大型特殊車両/名古屋製鉄所に導入へ

関東の鉄スクラップ輸出入札/4万3288円で1.5万トン落札/ベトナム向け/前月比938円安/円高影響も堅調な結果に

信越地区の鉄鋼・金属企業/需要創出へのイチ押し商品/エステーリンク/工場用大型空気清浄機/溶接ヒュームに対応/集じん機のノウハウ生かす

銅学会/25年度の研究助成テーマ決定/高強度合金の開発など16件

アルミ協会/「開発賞」2件を選出

住友電装/三重大学と産学連携協定/地域社会の持続的発展に寄与

日酸TANAKA/20KWレーザの切断機能強化/ノズルの交換・芯出し自動化

鉄スクラップ処理設備の富士車輌/埼玉大と共同研究/溶接欠陥抑制、リサイクル機器異常を音で検出

KOBELCOグループ/「ECOWAYの森」で整備活動/ボランティアなど40人参加

鉄鋼二次流通の高木/わたらせ渓谷鐵道で列車出発式/来年の創業110周年に向け「オリジナルヘッドマーク」、来年3月まで3期間に分け掲出

東京製鉄の低CO2鋼材「ほぼゼロ」/H形鋼3000トン、再開発事業で採用/国内案件で最大/関東建設工業、佐藤商事と連携

OECDが警鐘/世界鉄鋼業に「深刻なリスク」/過剰能力拡大、27年に7億トン台

2月末の薄板3品在庫/2カ月ぶり減、385万トン/減少量は過去平均より大幅

愛知製鋼のテレビCM/俳優の吉田鋼太郎さん起用

神戸製鋼/研究所の太陽光発電設備稼働/長期購入契約で再生エネ活用

中部地区の電炉メーカー/H2スクラップ買値、6カ月ぶり上昇/H2=1500円高、新断は上げ余地残る/中部鋼鈑の製鋼再稼働や大型連休控え〝潮目〟変化
