
新社長インタビュー/日鉄物流・米澤公敏氏/現場力高め、収益や組織を最適化/環境負荷低減へ三つの「グリーン」に対応

自然災害対策に貢献する鉄鋼関連企業/アロイ/ステンレス製構造物による防災整備工事/桟橋や水門など実績豊富

厚板流通の梶哲商店/CO2排出量、30年までに42%削減/「中小企業版SBT」認定取得

経産省/来年度予算の概算要求/金属関連、研究開発プロジェクト2件/鉄鋼の脱炭素化技術はGI継続

NEWに挑む/HUB&STOCK/建築資材のリユース・アウトレット販売展開/新たな価値付与、ロス削減に貢献/資源循環の仕組みづくり追求/東京・板橋のショールームに商品展示/野原グループの通販サイトに特設ページ

トヨタの下期鋼材支給価格/薄板1.5万円下げ、棒線据え置き/高炉とのヒモ付き交渉決着

ダイキマテリアルの経営戦略/北川百合枝社長に聞く/ミックスメタル月産量1500~1600トン、「量より質」重視に転換/「AI選別ロボット」活用も検討

大同キャスティングス/発電・船舶、航空機部品分野を拡大/既存鋳造技術応用、設備更新・改造も

包装容器世界大手6社の4~6月期/クラウンなど4社増益

関西/鉄鋼・非鉄関連業界/若手経営者の未来展望17/乾淳之輔・乾商店社長/「先代からの文化・想いを引き継ぐ」/品質の良い鉄スクラップを安定供給

東南アジア鉄鋼協会/今年上期の経済情勢・鉄鋼需要/インドネシア、高成長を維持/タイは需要不振際立つ

中国のステンレス鋼板/過剰能力、内外で危機感/競争激化、他国市場へも影響/道半ばの構造改革に注目

東海地区『鉄屋』さんの輪!/68/マルセイ鋼業社長・服部秀成氏(はっとり・ひでなり)/自社専用基幹システムで営業・現場効率化

オカモト鐵工/大型ブラストルーム新設/作業環境改善、周辺へ配慮

新社長インタビュー/大同キャスティングス・関公彦氏/タービンホイールの価格改善、収益確保/中津川事業所再構築、非ターボ製品拡大

鉄鋼×建設サプライチェーン/デジタル化の現在地/(中)「鋼材マッチングシステム」/競争力補完、仕入れと販売・利活用に動き/商材の付加価値に幅/新たなビジネスの間口広げる

2024トップインタビュー サステナビリティ経営の針路/大紀アルミニウム工業所・林繁典社長/スプレッド、2Q以降改善へ/印子会社「DAH」、現地で拡販

新社長/茨城スチールセンター牧野智治氏/溶断、プレスの2本柱で営業強化/「幸福とやりがいを感じる職場づくり」を全社一丸で

日本商工会議所 8月の業況DI、個人消費回復に兆し 価格転嫁など課題山積
