三協立山とJR東海G/新幹線再生アルミ使用の建材開発 金融業務 鉄鋼 金融業務 企業成長の支援 公開日 2024/11/26 三協立山は21日、JR東海グループと東海道新幹線車両のアルミをリサイクルした建材を共同開発したと発表した。 「リアルミT」シリーズとして21日以降順次受注を開始する。東海道新幹線の再生アルミを50%使用したものは主にカーテンウォールやサッシなどに使用され、新地金と比較し製造時のCO2排出量を約4割削減できる。100%使用したものは主にルーバーやスパンドレルなどに用いられ、製造時のCO2排出量の削減... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み