
日本商工会議所 5月の業況DI、▲6.2で前月比4.9ポイント改善

「働き方改革関連法」施行まで10カ月 トラック運送業界が発信強化 協会と国交省の協力依頼文書、鉄鋼など荷主5万社に送付

埼玉県加須市に環境配慮型マルチテナント物流施設 オリックス不

改正漁港漁場整備法が成立/漁港施設活用事業制度を創設

茨城県つくば市で延べ1.13万平米の物流施設竣工 サンケイビル

自然言語処理モデルで共同開発へ レブコム・ワークスアプリ

漁港漁場優良請負者/農水大臣表彰に3社、水産庁長官10社顕彰

大和ハリアル、富士宮にアウトモール型複合商業、5月12日から順次開業

パートナーシップ構築宣言事例集を作成/経産省中企庁

特殊鋼棒線製品の「物流2024年対応」 車向け荷役問題が再浮上 運送現場の改善機運高まる

EY Japan、「インバウンド回復期における日本のツーリズムの検討課題の分析」を発表

京成電鉄、コロナ感染症対策用のパーティションをPRボードに再利用

日本商工会議所 4月の業況DI、卸売り業は▲13.9、小売業▲15.9でともに改善

倉庫着工の地域別分析、平米単価は36道府県で上昇、11都府県が低下

トラック運送業界 燃料サーチャージの導入促進 鋼材輸送など持続可能な物流構築へ 国交省=算出方法など告示 トラック協会=ハンドブック改訂

漁港・漁場施設の設計参考図書改訂/水産庁/気候変動適応策など反映

ホームレス数は3,065人 ホームレスの全国実態調査結果を公表 厚労省

改正地域交通活性化法が成立/再構築協議会制度を創設

東急不など、学生による北海道松前町ブランドロゴと特産品パッケージデザイン提案
