トラック運送業界 燃料サーチャージの導入促進 鋼材輸送など持続可能な物流構築へ 国交省=算出方法など告示 トラック協会=ハンドブック改訂 金融業務 鉄鋼 輸送用機器 金融業務 公開日 2023/05/06 持続可能な物流体制の構築に向けて、トラック運送事業者における適正運賃の確保に向けた取り組みが広がっている。その一環で燃料価格の上昇に対応したサーチャージ(追加料金)の適用が急務な中、国土交通省が算出方法などを告示。全日本トラック協会がハンドブックを改訂するなど、鋼材の輸送をはじめ業界全体における導入の促進へ期待がかかる。 燃料サーチャージは、燃料価格の上昇によるコストの増加分を別建ての運賃とし... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み