
関東地区の異形棒鋼市況/下値切り上げ進む/コスト高でメーカー売り腰強化

世界の22年アルミニウム生産/中国、過去最高の4000万トン超/西欧は13%減の291万3000トン

フォーカス~ニュース深掘り~/21年度末の国内鉄鋼蓄積量、14億1369万トン(1月27日3面)/日本鉄鋼業にとってCO2削減の〝原資〟/鉄スクラップ国内循環の強化、緊急課題に

北関東市況/一般鋼材、現行値圏/鋼板類は上伸力欠く展開

理想科学工業、京都市と連携協定を締結

日産自とルノー、出資比率見直して相互に15%取得などで合意

東北地区の11月公共工事/取扱件数12%減

水素燃焼でアルミ形材熱処理/LIXILが世界初成功

東北地区の11月住宅着工/5.1%減の4031戸

東北地区の11月住宅着工/5.1%減の4031戸

東北地区の11月公共工事/取扱件数12%減

愛知製鋼、CN・DX時代の経営戦略/藤岡高広社長に聞く/高機能製品拡充など次世代事業基盤、早期に形成/「変革に対応できる人材育成強化」

ステンレス鋼材22暦年輸入、過去最高の33万4000トン

三菱ケミカルグループと三井化学、共同物流に向けた検討を開始

プラントの高所点検に新技術/日鉄テクノロジーが実用化/板厚測定にドローン活用

JMUの灘次期社長/「現場・現実主義で経営安定化」/パートナーと「課題共有し新しい価値創造」

全鉄連の業況調査/1月販売量、全向け先で減少傾向/12月、黒字比率23ポイント減

鉱業協会が定例会見/「円安是正、望ましい」

東アジア鉄鋼大手3社/22年12月期、大幅減益へ/10~12月期、赤字目立つ/1~3月期は市況上伸で改善見通し
