
住友電工グループ2社を完全子会社化/井上社長の会見要旨/日新電機・電線分野で相乗効果/テクノアソシエ・販路開拓力期待/公開買付総額1000億円超

インフォコム、マレーシアのヘルステック企業と資本業務提携

米マウザー、矢崎総業とグローバル販売契約を締結

ティアック、東海汽船の高速ジェット船で動画やWebコンテンツ配信の実証実験を実施

軽仮設機材業/レンタル高稼働持続も/新規の機材購入・更新は慎重/コスト増、鋼材需要への波及にはなお時間

三幸金属工業所/従業員のサークル活動推進/コミュニケーション活発に/社内チャットで交流促進

日本電産、イタリア工作機械メーカーPAMA社及び同関連会社の株式取得を完了

ホンダ、水素事業の取り組みについて発表

パイオニア・JTB・JTBパブリッシング、協業し観光DXの取り組みを推進

厚板溶断の中央スチール/薄物加工に特化、業態変更/新会社設立、仕入れ機能分離

H形鋼など建築用鋼材需要/23年度も堅調持続へ/建設投資、官民で増加見通し

関西鉄源協議会「鉄スクラップの役割」発信/黒川友二会長に聞く/価値分の正当な対価求めポスター作成/「ゼロカーボン」で高まるプレゼンス

日鉄神鋼シャーリング/社内外で積極的にイベント実施・参加/チームワークと認知度の向上狙う

1月の業況DIは前月横ばい

東海地区流通市場最前線/2月/普通鋼鋼材/先安、荷動き精彩欠く

23年度の国内鋼材消費/緩やかに回復へ/鉄連見通し/製造業向け1.8%増

新潟市健康経営認定ゴールド/近藤與助工業が取得/労働環境改善の一環で健康促進/「仕事と家庭」両立しやすい会社目指す

2023年度国内自動車生産/「回復」見通しは限定的/大手部品メーカー、計画比最大2割下方修正も視野

オージス総研、製造業向け基幹業務システム関連のアミックを完全子会社化
