
特集・2024年本社元旦号(22)

日本商工会議所 12月の業況DI、物価高の重荷続き力強さ欠く 先行きは国内需要の伸び悩み懸念

経済産業省 資源エネルギー庁長官 村瀬 佳史 氏に聞く エネ安全保障と2050年CN実現の両立へ

特集・2024年本社元旦号(3)

全鉄連の12月業況調査 販売量、自動車向けが増加傾向 11月の収益、黒字6割弱

JFEエンジ CO2回収装置の選択肢拡大 中型機開発へ、27年度に商用化

回想2023・担い手確保 一段と深刻

本紙が選んだ今年の10大ニュース

検査測定値からそのままデジタル帳票作成可能に スパイダープラス・関電工

ダイハツ不正で九州鉄鋼業に混乱 鋼板類の流通滞り、製造スケジュール不透明に 鉄スクラップ発生にも打撃

中部地区の鋼材需要 車分野除き、停滞ムードで越年へ 建築向け落ち込み顕著、価格競争も

働き方改革、強靱化へ前進 脱炭素・GXの取り組み着々 2023年 重大ニュース

記者座談会 鉄鋼この1年 9 技術・設備 日鉄・呉の鋼材生産に幕 JFE・京浜は上工程休止、日鉄・八幡で電炉化検討

九州で「2024年問題インフレ」じわり 高速道利用、便数増でコストアップ メーカー・流通、年明けから値上げ 料金別途で対応する業種も

CO2回収・利用技術が受賞 バイオメタネーション 西松建設ら

鉄産懇・廣瀬会長 鋼材需要「下振れリスクの警戒必要」

1~3月粗鋼2198万トン 前年同期比増も低水準続く 海外動向次第で下振れも 経産省見通し

日鉄建材 プレスコラムで大型投資 君津のプレス能力1万トンに増強 老朽更新、付帯設備も機能強化

「未来キッチンプロジェクト」イラストコンテスト受賞作品・受賞校を決定 クリナップ
