総実労働時間が最も多い都道府県は「岐阜県」 KANNA作成調べ 採用・人財 全産業 採用・人財 組織・人材の支援 公開日 2024/02/11 建設業や不動産業、製造業など向けに現場DXサービス「KANNA」(カンナ)シリーズを提供しているアルダグラム(東京都港区)は、各都道府県の毎月勤労統計調査(2023年10月分)を基に、建設業の「総実労働時間」と「出勤日数」の都道府県ランキングを作成した。 「総実労働時間」が最も多かったのは、「岐阜県」の181・3時間で、全国平均に比べて13・1時間多かった。一方、最も少なかったのは、「大分県」の158・8時間で、全国平均より... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み