社会・文化

阿波銀、料理研究家をアンバサダーに 県産品の魅力発信へ
世田谷信金、「世田谷ボロ市」開く 渡島信金常務がホタテ販売
延岡信金、100周年で講演会 巨人・戸郷選手が登壇
近畿労金、安田菜津紀氏招きセミナー 災害・紛争を学ぶ
(新連載)小説 ザ・フロント・バンカーズ(1)
【現地ルポ】能登半島地震、穴水町の金融機関へ行く
徳島大正銀、新年互例会を対面開催 会員1800人が出席
しんきん地域ネット、沖縄の再エネ導入促進 半年で300件の相談対応
北陸銀・のと共栄信金、輪島支店の営業再開 時間短縮して対応
武蔵野銀、二十歳を機に新たな誓い 「行内成人式」で11人祝福
遠藤元長官が改革語る ちいきん会、横浜で対話会
「不安抱え営業」 氷見伏木信金の支店長が被害状況語る 能登半島地震
横浜銀、こども専用タクシーに協力 移動車中で金融教育
茨城県信組、二十歳を迎え気持ち新た 職員6人祝福の「成人式」
特別企画【フィッシング詐欺の脅威】「2度だまされた」記者が、自らの心理を解説します
被災者支援始まる 預金の便宜払いや優遇金利融資など 能登半島地震
結城信金、「結城紬」着物で出迎え 地元銘品の高級絹織物
武蔵野銀、 新年祝賀式を開催
横浜銀、一部ATMが利用不可 機器の冷え込み原因
能登半島地震、金融機関は相談窓口設置 預金払い出しに対応 一部店舗臨時休業も

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)