地銀・第二地銀のニュース一覧
京都銀、地域通貨「Tango Pay」 取り扱い 丹後地域振興にアプリ活用
キャッシュレス
地方創生
2024.01.16 18:25
百五銀、スマホアプリ外販 BIPROGYと協業
アプリ
スマホ
2024.01.16 04:50
山口FG、3者で地域課題解決策を発表 社会実装へ人財育成
地方創生
社会・地域貢献
2024.01.15 19:50
広島銀、SDGs私募債を拡充 カーボンオフセット型を開始
SDGs
脱炭素
2024.01.15 19:11
地域銀、「生物多様性」情報開示へ前進 TNFDフォーラム参画
脱炭素
情報開示
気候変動対応
2024.01.13 04:50
東京スター銀、本店を除きキャッシュレス化
キャッシュレス
営業・店頭体制
2024.01.12 18:19
秋田銀と岩手銀、経営者塾を合同開催 洋上風力を視察
人材育成
2024.01.12 18:19
大分銀、窓口に接客タブレット導入 利便性向上と業務効率化へ
事務効率化
システム
2024.01.11 18:10
【独自調査】NISAデータ23年9月末(地域銀行編) 口座数は5年前比で地銀70%、第二地銀40%増
資産形成
2024.01.11 04:50
鹿児島銀、上場目指す事業者支援 玉山銀などとシ・ローン
提携・連携
貸出・ローン
事業者支援
2024.01.10 20:02
〝シリコン九州〟の活性化を支援 五島・ふくおかFG社長
インタビュー
地方創生
経営計画・戦略
2024.01.10 04:40
三十三銀 PIF延べ60件確実に 地域銀トップクラス
ESG
PIF
2024.01.09 04:50
鹿児島銀、グループ会社とDX支援強化 120社へシステム提供見込む
DX
事業者支援
2024.01.08 04:50
足利銀、埼玉県内で税収納業務終了 15地公体・団体で
税・公金
2024.01.05 18:45
MEJAR加盟行、オープン勘定系が稼働 共同利用型で初
事務効率化
システム
2024.01.04 20:10
四国地区地銀、新春トップメッセージ
経営計画・戦略
2024.01.04 18:31
熊谷俊行・第二地方銀行協会会長 「変革を通じた価値創造」
第二地銀協
2024.01.01 04:55
五島久・全国地方銀行協会会長 「地域社会における地方銀行のさらなる存在価値の向上を」
地銀協
2024.01.01 04:55
しずおかFG、TNFD提言採用者に 地域銀で初 生物多様性保護を加速
SDGs
情報開示
2023.12.29 16:57
「〝両手型〟事業を展開へ」 庄司・七十七ヒューマンデザイン社長
インタビュー
人材紹介
2023.12.29 04:45
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進