神奈川の金融有志団体、他組織と初コラボ企画 熱意共有
2023.04.29 17:33
地域金融機関などの有志が集まる「ちいきん会」の派生団体、かながわナレッジは4月29日、オープンセミナーを開催した。初のコラボレーション企画として、金融機関のより高い価値提供を目指す「熱い金融マン協会」(熱金)が協賛。ハイブリッド開催で、神奈川県内だけでなく全国各地から約40人が参加した。
講師として、熱金の発足人でもある日本銀行出身の山口省蔵・金融経営研究所所長が登壇。第一部では「変革する熱い金融マン」をテーマに、「変革するには反対されても自分のやりたいことを貫くことが重要」と説いた。その後、参加者が3、4人のグループに分かれて自分が本当にやりたいことを再確認した。
第二部では「対話する熱い金融マン」と称し、対話の重要性を解説。顧客に対してだけでなく、部下とも向き合って話をすることが必要だと説明した。
「ちいきん会」は、参加者が地域活性化に向けて活動している課題解決コミュニティ。かながわナレッジはその神奈川県支部団体として、22年4月に発足。メンバーは100人を超え、定期的に勉強会やオープンセミナーを開催している。
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力