奈良中央信金の高田理事長、時代まつりで聖徳太子役

2023.04.29 14:27
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
時代装束を身に着けて手を振る高田理事長(赤い装束)ら。(4月29日、平群町で)
時代装束を身に着け手を振る高田理事長(右)ら。(4月29日、平群町で)

奈良中央信用金庫(奈良県)の高田知彦理事長は4月29日、奈良県平群(へぐり)町で催された「へぐり時代祭り」の時代行列で聖徳太子役を演じた。同信金平群支店前ではそろいの赤いTシャツを着た職員が声援を送った。


快晴のもと、時代行列は平群小学校から町総合文化センターまでの約800mを行進。古墳時代から現代までの人物、映画やアニメキャラクターを約300人が演じて30分をかけてゆっくり歩いた。奈良中央信金からは高田理事長、中田照夫常務、仲本和史理事ら4人が参加。時代装束を身に着けた高田理事長らは、沿道から取引先などに声をかけられると、手を振り笑顔で応えた。平群支店前では職員ら約50人が集まりひときわ大きな声援を送った。


平群町は生駒市の南に位置し、長屋王墓のほか古墳が多く、戦国武将・嶋清興(通称島左近)が領地とするなど歴史のある町。高田理事長は、「たくさんの人でにぎわっていた。大成功だ。地域の活性化が大事。我々も一緒に盛り上げたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
奈良中央信金、現場の提案 戦略に反映 AI活用や若年層取引
全13カ店が提案を発表したプレゼンテーション大会(10月6日、奈良中央信金提供)
奈良中央信金南奈良支店、事業把握しニーズ発掘 NPOにプロパー融資
六十谷理事長(左から3人目)から稲の生育状況を聞く古味さん(左)と中野支店長(左から2人目、9月24日、アンダンテ農園)
人事異動 奈良中央信用金庫(2024年10月1日)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)