京都中央信金と城南信金、京都・地域商社の商品仲介で提携

2023.04.27 20:01
提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
握手する(左から)京都アンプリチュードの首藤社長、京都中央信金・白波瀬理事長、城南信金・川本理事長(4月27日、京都中央信金本店で)

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は4月27日、100%出資する地域商社・京都アンプリチュード(首藤晃弘社長)の商品を、城南信用金庫(東京都、川本恭治理事長)が販売を仲介すると発表した。日本の東西のトップ信金同士の業務提携で、京都中央信金の白波瀬理事長は「ビジネスが盛り上がる」と期待する。


京都アンプリチュード社は、伝統産業の技術や意匠をリデザインした建築やインテリア素材を、ホテルや店舗、住宅用に販売する。京都ならではのストーリー性や意匠性があり評価が高い。首藤社長は「京都で建つビルやホテルは、東京で設計、企画されることが多い。東京戦略面で非常に心強い」と笑顔。


城南信金は、全87カ店が取引先への本業支援の一環として、無償で同社の商品を案内する。城南信金の川本理事長は、「伝統工芸を未来につなげる思いを具現化した会社だ。取引先には、建築、設計、内装業者など多く、需要もある」と話す。東京・羽田のよい仕事おこしプラザで、同社商品の展示会を開催する予定。


京都中央信金は、伝統工芸品の海外販売支援を経て、外国人などに好まれる付加価値の高いモノづくりをサポートしてきた。地域商社はその情報の発信拠点に位置付ける。白波瀬理事長は、「川本理事長に高く評価いただいた。伝統産業をサステナブルで、成長する企業にするのが我々の役割。地元の京都を超えて、販路拡大に全力を尽くしたい」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、共同開発AIを全国へ 他信金から照会多数
生成AIアシスタント作りを学ぶ職員ら(本店)
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
城南信金、コンソーシアムサービス立ち上げ 大手案件を中小企業連合に紹介
大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)

関連キーワード

提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)