ふくおかFG、単体決算で特別損失計上 連結業績に影響なし
2023.04.25 20:48ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は4月25日、2023年3月期の個別(単体)決算で、関係会社株式評価損として180億7800万円を特別損失計上すると発表した。今回の評価損は個別財務諸表のみでの計上となるため、連結決算では消去され、業績に影響は与えない。
連結子会社のみんなの銀行、ゼロバンク・デザインファクトリーの株式の実質価額が50%以上低下したため、金融商品に関する会計基準に基づく減損処理。同基準では親会社(単体)が保有する子会社株式は、実質価額(子会社純資産)が50%以上下落した場合に減損処理が求められる。
ふくおかFGはみんな銀について「現在、先行投資期間であるが、事業を軌道に乗せ、利益計上により連結決算に貢献できるよう取り組みを進める」としている。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- コンコルディアFG、リレバンを再強化 営業増員、中小融資5兆円へ
- 日本生命、銀行への出向者を引き揚げ・配置転換 26年度以降に実施、26行に影響
- 選択を迫られる地銀預かり資産ビジネス
- 宮崎第一信金、タイムリミットは1週間 「総力戦」で稟議書作成
- 住信SBIネット銀、AIエージェント提供 「専門家モデル」同士が議論
- 西京銀、「預金商品はシンプルに」 5月末で年金定期終了