福岡銀、法人調査でクラウド型ソフト ビジネスローンに導入
2023.04.25 04:50
福岡銀行は4月24日、シンプルフォーム社(東京都)が提供する法人調査のプロセスを自動化するクラウド型ソフトウェア「SimpleCheck」を導入した。同行のビジネスローン「フィンディ」の審査業務に活用し、業務の効率化や高度化を図るのが目的。
フィンディは、個人事業主を含む日本国内の事業先を対象に、申し込みから実行、返済まですべてオンライン上で完結する来店不要のビジネスローン。同行の口座未保有者でも利用可能で、保証人や担保は不要。
同行は審査業務の効率化と与信判断の高度化に取り組んでおり、金融機関に求められる厳格なコンプラインス水準を維持したまま迅速に審査が実現できる手段として「SimpleCheck」を採用。国内の全法人を網羅し、法人名を入力しただけで同社が独自に蓄積・検知したリスク情報が得られ、30秒でレポ―ディングを実現する即時性などを評価した。
「SimpleCheck」は2022年6月に正式リリース後、大手金融機関など50社以上で導入している。同社では、非対面・非接触化の加速で顧客との接点確保が減少し、顧客の実態把握がより困難になり、金融機関の法人調査や審査業務の現場で負荷が増大していると認識。課題解決に向け、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進している。
同行では今後、他のサービスにも「SimpleCheck」の活用を検討している。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 信金、9割が有価証券「含み損」 自己資本額に迫る事例も
- 地域銀、好決算で差開く経費 先行投資姿勢の違い鮮明
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ