高岡信金、4年ぶり異業種交流会

2023.04.20 12:08
イベント 顧客組織
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
曲芸で参加者を楽しませる川内さん(左、4月20日、高岡市内)
曲芸で参加者を楽しませる川内さん(左、4月19日、高岡市内)

高岡信用金庫(富山県、永岩聡理事長)の取引先若手経営者らで組織する「KI・ZU・NA(きずな)」は4月19日、高岡市内で4年ぶりに異業種交流会を開催した。


同組織は会員企業の発展を目的に2016年に設立。製造業を中心に54歳以下の経営者や次期社長が会員となり、定期的に勉強会やゴルフコンペなどを企画している。4月1日現在、会員数は202人。


当日は年に一度の総会に合わせて、4年ぶりの異業種交流会を実施した。開催にあたり、永岩理事長は「久しぶりに皆さまとお会いできてうれしい。今後も信金として、組織を全面的にバックアップしていく」と力を込めた。


余興には、曲芸をしながらカクテルを作るフレアバーテンダーの川内大樹(かわうち・ひろき)さんが登場。ボトルをジャグリングしたり、手のひらやひじに乗せたまま、体勢を保つ技を披露。会場を沸かせた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高岡信金、創業セミナーを初開催 地域での機運上昇受け
創業準備について参加者に説明する浦野氏(右、9月17日、本店)
富山県内7信金、「飛鳥Ⅱ」ツアー初の合同開催 伏木で出港式
出港式後、全員で「飛鳥Ⅱ」を見送った(8月23日、伏木港)
人事異動 高岡信用金庫(2025年8月1日)
富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化

関連キーワード

イベント 顧客組織

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)