沼津信金、新人研修で漫才披露 吉本興業とコラボ

2023.04.19 20:14
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「ATM」はそれぞれ何の略かというお題に独自のボケとツッコミで会場を沸かせた(4月19日、沼津ラクーンよしもと劇場)
「ATM」はそれぞれ何の略かというお題に独自のボケとツッコミで会場を沸かせた(4月19日、沼津ラクーンよしもと劇場)

「緊張したが、とても楽しかった」――。沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)は4月19日、新人研修の一環で漫才・N(ぬましん)―1グランプリを開催。吉本興業が協力した。新入職員28人が2人1組になり、会場を盛り上げた。


講師は、「静岡県住みます芸人」の冨士彦さんとコンビ芸人・ぬまんづが務め、舞台の構成や漫才手法についてレクチャー。沼津市出身のぬまんづの原いい日さんは「今後も一緒に地域を盛り上げていきたい」と話した。


同研修は3年目。鈴木理事長は「実際の劇場で漫才をするのは、なかなか経験できない。おおいに楽しんでほしい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

沼津信金、創業支援拠点5周年 記念イベントに40人参加
事業承継をテーマに講演する齋藤氏(7月14日、ぬましんコンパス沼津)
沼津信金、学生向け交流会開催 社会福祉学ぶ機会に
昼食を食べながら互いに質問し合う学生ら(7月12日、沼津市)
静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
役員人事 沼津信用金庫(2025年6月17日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)