SMBC日興証券、Vポイント導入 ファンドラップ残高で付与
2023.04.18 04:50.jpg)
三井住友フィナンシャルグループ傘下のSMBC日興証券が4月21日、SMBCグループ共通ポイント「Vポイント」を導入する。富裕層を中心に新たな個人取引の開拓や拡充につなげる狙いがあり、ファンドラップ商品の時価残高に応じてポイントを付与する。
Vポイントは、世界約1億店舗のVisa加盟店で利用できるアプリのポイントチャージや、希望する景品との交換などで利用できる。同証券のサービスでVポイントを付与する仕組みは初めてだが、同社はこれまでVポイント交換対象の景品が当たるキャンペーンなどを展開してきた。
対象商品は「日興ファンドラップ」で、毎月末の時価残高に応じて年0.01%~0.1%分のポイントを付与する。初回はSMBC日興証券のオンライントレードから申し込み手続きを行う。同社は今後、投資信託の購入時にポイントを付与、または利用できるようにするなど、ポイントサービスの拡大を検討している。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 西京銀、口座開設効果で給振1000件 サービス拡充、流出防ぐ
- 三井住友信託銀本店営業部、ウェブ活用し面談数2.6倍 場所や時間超え接点
- メガG、中堅・中小取引を拡大 省人化投資需要など旺盛
- 金融庁、信金・信組の顧客属性調査 年齢と預金額把握へ
- 新潟県信組と興栄信組が合併、2026年11月に 基盤拡充と効率化
- 【ニッキン70周年企画(1)】三井住友FG、「オリーブ」開発のキーマンにインタビュー
- 金融庁、金融界に早期見直し要請 非対面の本人確認で
- 大手行・地域銀、電話対応削減急ぐ 業務の選別が課題
- 阿波銀、〝野村流〟で若手育成 営業力強化へ密着指導
- めぶきFG、女性社外取締役が提言へ DEI巡り意見集約