SMBC日興証券、Vポイント導入 ファンドラップ残高で付与

2023.04.18 04:50
投信 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三井住友フィナンシャルグループ傘下のSMBC日興証券が4月21日、SMBCグループ共通ポイント「Vポイント」を導入する。富裕層を中心に新たな個人取引の開拓や拡充につなげる狙いがあり、ファンドラップ商品の時価残高に応じてポイントを付与する。


Vポイントは、世界約1億店舗のVisa加盟店で利用できるアプリのポイントチャージや、希望する景品との交換などで利用できる。同証券のサービスでVポイントを付与する仕組みは初めてだが、同社はこれまでVポイント交換対象の景品が当たるキャンペーンなどを展開してきた。


対象商品は「日興ファンドラップ」で、毎月末の時価残高に応じて年0.01%~0.1%分のポイントを付与する。初回はSMBC日興証券のオンライントレードから申し込み手続きを行う。同社は今後、投資信託の購入時にポイントを付与、または利用できるようにするなど、ポイントサービスの拡大を検討している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

投資銀行業務の国際化加速 吉岡・SMBC日興証券社長
私のターニングポイント (76)SMBC日興証券 常務執行役員・川上肇氏(下)
上司や顧客の「ふとした一言」を大切にしている。重要な意味が込められていることがあるからだ(9月8日)
私のターニングポイント (75)SMBC日興証券 常務執行役員・川上肇氏(上)
同僚と会食する川上氏(右)。熱意溢れる仲間たちの存在も大きな支えになった(本人提供)
マンスリーマーケット(10月) 米利下げ経て、日本株は一段高を目指すか

関連キーワード

投信 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)