京都信金、理事長が秀吉に 醍醐寺の伝統行事で

2023.04.09 17:22
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
    秀吉に扮して参道を進む榊田理事長(4月9日、醍醐寺)
「皆で花見をしよう」。京都信用金庫(京都市)の榊田隆之理事長は4月9日、豊臣秀吉に扮して世界遺産・醍醐寺(同)の景観を堪能した。同寺から伝統行事「豊太閤花見行列」の主役を依頼され、応じたもの。
醍醐寺は、1960年から続ける同行事により、秀吉が晩年に開いた宴「醍醐の花見」を再現している。秀吉役は京都、大阪を中心とする経済界の重鎮に依頼。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

マネーフォワード、「地銀・信金共創ナイト」開催 スタートアップのマッチングイベント
人事異動 京都信用金庫 (2025年6月12日)
マネフォ系銀行アプリ、月間利用者率が8割に デジタル接点拡充に寄与
ミートアップでBANK APPの実績を共有した(6月13日、マネーフォワード本社)
信金、シンガポールに商機 京都信金は物産展
京都フェアを訪れた伊勢丹の利用者(5月9日、シンガポール、信金中金提供)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)