三井住友銀、サステナ投融資を強化 専用ツールで営業店が推進

2023.03.30 04:55
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友銀行は、営業店担当者によるサステナブルファイナンスへの取り組みを強化する。2020~30年までの10年間で同ファイナンス30兆円の実行というKPI(成果指標)の下、取引先のサステナビリティ経営を後押しする。新たに第一線を支援する分析ツールを開発し、これまで本部が中心となっていたポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)を、営業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

キッザニア東京、夏休みは金融学ぼう! 〝リアル〟な機会提供
東証パビリオンのメディア向け発表会で上場の手続きを体験する子ども(7月18日、キッザニア東京)
人事異動 三井住友銀行(2025年7月7日・9日・14日・28日)
三井住友銀、技術革新へ新ファンド 米金融新興へ450億円
道岡・三井住友銀大阪駐在副頭取、「関西の再成長にコミット」 
道岡俊浩・三井住友銀行副頭取(大阪駐在)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)