大阪商工信金、ビッグアドバンス導入 大阪府内の信金・信組で初

2023.03.28 18:33
提携・連携 マッチング支援 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
握手する多賀理事長(左)と近藤代表取締役CEO(3月28日、大阪商工信金)
握手する多賀理事長(左)と近藤代表取締役CEO(3月28日、大阪商工信金)

大阪商工信用金庫(大阪市、多賀隆一理事長)は4月3日、ココペリ(東京都)が提供する中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance(ビッグアドバンス)」を導入する。大阪府内の信金・信組では初めて。


ビッグアドバンスは、全国の金融機関と連携して販路拡大など中小企業の経営支援を行うサービスで、地域銀行や信金など85機関が導入(4月末予定)。登録企業数は7万2393社(2022年9月末)で、ビジネスマッチングやビジネスチャット、ホームページ作成などの機能を月額3300円で利用できる。


3月28日に記者会見した大阪商工信金の多賀理事長は、「7年前から金庫独自のビジネスマッチング『ファインダーサービス』を取り扱い、年間約500の案件がある」とし、「当金庫の取引先は約4千社だが、ビッグアドバンスの導入で7万社以上の企業とつながり、マッチングの成約率を高めていきたい」と話した。


ココペリの近藤繁代表取締役CEOは、「金融機関が介在するので安心感を持って商談できる。企業の新たな出会いで活性化につながれば」と述べた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
大阪商工信金、豊中支店を新設開店 「預金推進班」で個人預金吸収
テープカットする多賀理事長(中央)、吉田支店長(左、4月2日)
大阪商工信金加美支店、工場・社屋購入資金を融資 情報収集し共有徹底
三和防錆工業の熊谷直子社長(左)と熊谷会長(右)から説明を聞く廣島支店長(3月17日)
大阪商工信金、初の「脱炭素ビジコン」 技術をビジネスにつなげる
中農竜二・未来のコト代表取締役(左)に最優秀賞を贈る多賀理事長(1月27日、大阪産業創造館)

関連キーワード

提携・連携 マッチング支援 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)