大阪シティ信金、関目支店を新築移転 情報が集まる拠点に

2023.03.28 10:23
店舗
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
関目支店の新築移転を祝いテープカットする髙橋理事長(左端)ら。(3月27日)
関目支店の新築移転を祝いテープカットする高橋理事長(左端)ら。(3月27日)

大阪シティ信用金庫(大阪市、高橋知史理事長)は3月27日、築53年が経過し老朽化していた関目支店(田賀英明支店長)を東へ約600メートル離れた大阪メトロ今里筋線新森古市駅前に新築移転した。


新店の場所は、旧店舗に近く周囲に金融機関店舗が少ないことから決めた。店周は富裕層が多く、南には事業会社が集積する。新店舗は、ロビースペースを広くとりマネーアドバイザーを1人増やし3人にした。タブレットを使った相談がしやすいようにローカウンター四つと、応接、ウェブ相談室をそれぞれ1室備える。



店内の四つの窓口をローカウンターにした。(3月27日、同店で)
店内の四つの窓口をローカウンターにした。(3月27日、同店で)

鉄骨造2階建て、敷地691平方メートル、延べ床568平方メートル。駐車場5台、貸金庫108函。


高橋理事長は、「新店舗は多機能で情報が集まるインテリジェントブランチを指向している。ウェブも活用するが、相談の始まりと結末は面談によるリアル対応が求められており大切にしたい」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪府7信金、ビジネスフェア開催 コラボ製作に期待
テープカットで開催を祝う。左側列の7人は主催金庫の理事長(6月6日、マイドームおおさか)
大阪シティ信金、松下部長が金融データ活用コンペで上位入賞
表彰式で左から岡田FDUA代表、松下氏、高橋理事長(5月23日、同信金)
中小企業の34%「人手不足」、確保に「時間かかる」 大阪シティ信金調査
大阪シティ信金、経営者クラブ総会 伊藤東大名誉教授が講演

関連キーワード

店舗


アクセスランキング

おすすめ