東和銀、12年ぶりに人事制度改定 総合職のみの単線型へ

2023.03.27 04:55
人事制度
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東和銀行は4月、12年ぶりに人事制度を改定する。同行が目指すビジネスモデル「共通価値の創造」に向け、全行員の目線を合わせるため総合職のみの単線型に変更。役割給の導入や人事考課の見直しで行員の意欲を引き出す。専門行員を支店長級に登用する「主任業務役」も新設する。
現在は総合職800人、エリア総合職60人、一般職500人(2022年9月末)...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東和銀、交流会に2500人来場
農業を学ぶ高校生が学校で育てた野菜を手に取る(左から)生田雅彦筑波銀頭取、黒本淳之介栃木銀頭取、江原東和銀頭取(11月22日、Gメッセ群馬)
東和銀、きらぼしコンサルと業務提携
山形銀や紀陽銀など、ことら送金開始 全国で211先に
筑波銀・東和銀・栃木銀、ビジネス創出へ交流商談会 2000人来場
バイヤーとのやりとりでにぎわう会場(11月8日、茨城県つくば市竹園)

関連キーワード

人事制度

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)