東北銀と北上信金、中小事業者支援で包括業務連携
2023.03.22 20:03
東北銀行と北上信用金庫(岩手県、木村幸男理事長)は3月22日、地元中小事業者の支援などについて包括業務連携協定を結んだ。東北銀が岩手県内の信金と業務連携するのは、2017年2月の盛岡信用金庫(浅沼晃理事長)に続き2例目。北上信金が地銀と業務連携するのは初めて。
連携内容は、地方創生に関わる取り組み、中小事業者への資金供給と本業支援、災害時の相互支援など。具体的な内容は今後、両者で協議する。
北上信金はコロナ禍に苦しむ飲食業者の支援のため、21年と22年の秋に全9カ店の駐車場を地元業者に開放し、業者が駐車場で弁当や総菜、菓子などを販売した。立地が良いため売れ行きも良かった。
同行はこの取り組みを評価。佐藤健志頭取が北上市出身という縁もあり、「一緒にやりませんかとお声がけをした」(佐藤頭取)という。
東北銀の取引先がJR盛岡駅構内で地域の物産する「マルシェ」を開催する際、北上信金の取引先に参加してもらうことも検討する。北上信金の木村理事長は「東北銀と当金庫は、中小事業者支援という意味で経営理念が同じ」と語った。
東北銀は21年7月にフィデアホールディングスとの統合協議開始で合意したが、22年2月に合意を撤回した。今後は単独経営路線、地域密着に重点を置くとしており、県内信金との業務連携はその一環と言える。