名古屋銀、純利益予想75億円に下方修正 外債関連の損失処理

2023.03.22 19:15
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

名古屋銀行は3月22日、2023年3月期の連結当期純利益が前期比36%減の75億円になりそうだと発表した。従来予想の85億円から下方修正した。外国債券関連での損失処理が主因。


世界的な金利上昇を背景に一部外国債券の保有にかかる外貨調達コストが債券利息を上回る状態となり、外国債券利息の逆ざや負担を抑制するため損失処理を行う。これにより、国債等債券売却損が当初予想を上回る見込みとなった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡銀と名古屋銀、防犯・防災共同セミナー開催 大曽根支店で行員向け
行員が防犯と防災について学んだ(名古屋銀提供)
改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
若手・中堅行員とざっくばらんに冗談を言い合う藤原頭取(右から2人目)
三菱UFJ銀と名古屋銀、女性法人営業担当が交流 キャリアの悩み共有
グループトークは和やかな雰囲気で進んだ(9月3日、名古屋市)
名古屋銀、事業承継ファンドが投資実行 電気工事業者グループ化へ
投資実行した名古屋キャピタルパートナーズの近藤社長(左端、9月2日、名古屋市)

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)