名古屋銀、純利益予想75億円に下方修正 外債関連の損失処理

2023.03.22 19:15
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

名古屋銀行は3月22日、2023年3月期の連結当期純利益が前期比36%減の75億円になりそうだと発表した。従来予想の85億円から下方修正した。外国債券関連での損失処理が主因。


世界的な金利上昇を背景に一部外国債券の保有にかかる外貨調達コストが債券利息を上回る状態となり、外国債券利息の逆ざや負担を抑制するため損失処理を行う。これにより、国債等債券売却損が当初予想を上回る見込みとなった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

名古屋銀、法人向け組織で講演会 睡眠・運動の重要性紹介
適度な運動と睡眠の重要性を説明した(7月24日、名古屋市)
名古屋銀、口座開設をATM受け付け セブン銀とサービス導入で合意
名古屋銀、JBICと協力協定 海外事業支援で
協定書を手に握手する藤原頭取(左)と橋山専務(7月9日、名古屋市)
名古屋銀と碧海信金、営業職の交流研修 リーダー像など話し合う
討論する行職員(7月4日、名古屋銀本店研修室、名古屋銀行提供)

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)