静清信金、静岡県警察から称号 特殊詐欺防止に貢献

2023.03.15 18:44
表彰
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
認定式に参加した(前列左から)用宗支店の山脇主任、丸子支店の藤波茂支店長、関次長(3月15日、静岡南警察署、静清信金提供)
認定式に参加した(前列左から)用宗支店の山脇主任、丸子支店の藤波茂支店長、関次長(3月15日、静岡南警察署、静清信金提供)
静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は3月15日、特殊詐欺防止に貢献した金融機関の営業店や個人に、静岡県警察が称号を与える制度の認定式に参加。丸子支店は「優良店」を、同店の関健一郎次長と用宗支店の山脇慶子主任は「マイスター」として静岡南警察署から認定を受けた。
「優良店」は過去2年間で3回以上詐欺被害を防いだ店舗。「マイスター」は過去...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静清信金、奨学金贈呈式開く 認定者が100人突破
学生らに奨学金を贈呈する鈴木理事長(右、7月3日、本店)
人事異動 静清信用金庫(2025年6月17日)
役員人事 静清信用金庫(2025年6月17日)
静清信金、鈴木常務が理事長に昇任 9年ぶりトップ交代
鈴木理事長

関連キーワード

表彰

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)