北海道銀、全法人担当394人にDX研修 取引先支援へ外部講座導入

2023.03.15 04:50
DX 人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
取引先や地域へのDX(デジタルトランスフォーメーション)普及に貢献しようと、北海道銀行は、外部研修プログラムを導入し、サポート力を向上させている。2022年11月~23年3月に、役席者を含む法人顧客担当全394人が受講。ITの基礎知識のほか、DX環境の構築・導入設計、予算策定など、企業支援のポイントを習熟し、DX化提案を拡充する。
DX...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道銀岩見沢エリア岩見沢支店、個社別討議で需要発掘 若手行員の成長も促す
昭和マテリアルの五十嵐一朗社長(右)から事業の説明を受ける(左から)中尾支店長、渉外係の阿部竜也氏、中島孝支店長代理(5月21日、昭和マテリアル)
北陸銀と北海道銀、営業支援システム導入 年18万時間の作業削減
EYSを使って、部下と情報交換する亀ヶ谷副部長(右、5月16日、北陸銀本部)
地銀4行、「AIコミュニティ」発足 ヘルプフィールと協業
人事異動 北海道銀行(2025年6月1日)

関連キーワード

DX 人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)