顧客起点の営業活動実践 森田・大分みらい信金理事長

2023.03.17 04:50
インタビュー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
3月28日に新本店ビルをオープンする大分みらい信用金庫(大分県)。2022年4月に迎えた創立100周年事業で、別府駅前通りのシンボルとして整備を進めた。森田展弘理事長(66)に事業先支援や営業戦略などを聞いた。
――100周年への思いは。
「地域やOB・OG、役職員に『感謝』という言葉に尽きる。創業の精神である『地域を守り続ける』とい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大分みらい信用金庫(2025年3月1日)
大分みらい信金高城支店、1日1案件情報積み上げ 融資残高5億7000万円増
取引先の「山内プレス興業」で山内利彦代表取締役と情報交換する友永支店長(24年12月25日、山内プレス興業)
朝日など5信金、インスタでキャラコラボ 地域の魅力・事業者をPR
キャラクターのぬいぐるみ。左から朝日の「パンナピッタ」、奈良の「ならっきー」、大分みらいの「みらっこ」、三島の「みゅうくん」、蒲郡の「がまちゃん」(台東区、朝日信金提供)
役員人事 大分みらい信用金庫(2024年6月27日)

関連キーワード

インタビュー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)